遊園地
みはらしの丘のネモフィラは、今年は例年より開花が早かったため、見頃過ぎとなりました。現在は、青一色の丘から淡いブルーとグリーンの柔らかく優しい色合いに変化してきています。 ネモフィラの開花状況はこちら
当公園では、お客様に安心してご利用いただけるよう、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止対策に取り組んでまいります。ご利用される皆さまにおかれましても、感染拡大防止策にご協力をお願いいたします。
<詳しくはこちら>
「咲いています」
記念の森散策路
2019/3/23
スイセンガーデン周辺
「咲き始め」
スイセンガーデン
「見頃(後半)」
スイセンの丘
咲いています
みはらしの里
2021/1/24
咲き始め
過去の情報
開園日時について
爽やかな潮風吹き抜ける 花と緑いっぱいの都市公園
国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市の太平洋岸にあり、春のネモフィラ、スイセン、チューリップ、初夏にはポピーやバラ、夏のジニア、ヒマワリ、秋にはコキア、コスモス、冬のアイスチューリップなど、彩り豊な花々が四季を通じて楽しめます。また、海抜100mからの眺望を楽しめる大観覧車をはじめ、25種類以上のアトラクションが揃う遊園地「プレジャーガーデン」のほか、林間アスレチック広場やバーベキュー広場など、食事・スポーツ・ピクニック・・・遊び方は十人十色。魅力いっぱいの公園で、思い思いの時間をお過ごしください。
25種類以上のアトラクション!潮風が気持ちいい花と緑の遊園地
園内9ヶ所の停留所を自由に乗り降り。しかも1日乗り放題で便利
地元産グルメや季節限定絶品スイーツなどおいしいものいっぱい!
さわやかな潮風と緑の木陰でクッキング!
国営ひたち海浜公園周辺エリアの見どころをご紹介します。
きっずレポーターが突撃取材!!国営ひたち海浜公園の隠れた魅力を子ども目線で紹介します。
3棟の古民家を中心に、なつかしいふるさとの暮らしや風景を再現しています。
一緒に働いてくれる公園スタッフを募集します。
公園の管理運営にボランティアで協力していただいている「パークパートナー」を紹介します。