自然のイベント一覧

オオウメガサソウの魅力 パネル展

5月17日(金)〜6月23日()

「森の妖精」と呼ばれ、可憐な花を咲かせるオオウメガサソウの魅力を写真と解説文でたっぷりご紹介するパネル展です。

場所 テラスハウス
時間 9:30~17:00
定員 なし
参加費 観覧無料
申込 自由観覧型
協力

茨城生物の会、里山パートナー

雨天時 実施

 

 

オオウメガサソウガイドツアー

6月1日()〜6月9日()

普段は入ることができない自然保護区で、絶滅危惧種「オオウメガサソウ」を観察する、特別なガイドツアーです。
テラスハウスでは、5月17日〜6月23日まで「オオウメガサソウの魅力 パネル展」を開催しています。
※ガイドツアーは、開花状況によって日程が変更となる可能性があります。

場所 ひたちなか自然の森観察池 あずまや
時間 平日:①10:00〜②10:30〜③11:00〜
土日:①10:00〜②10:30〜③11:00〜④11:30〜⑤12:00〜
定員 各回20名
参加費 無料
申込 当日受付 (ひたちなか自然の森あずまや)
協力

茨城生物の会、里山パートナー

雨天時 少雨決行
備考 休園日(6月4日)を除く

 

 

沢田湧水ガイドツアー

6月1日()〜6月30日() (期間中の土日)

普段は入ることができない自然保護区での特別な観察会です。6月は、オゼイトトンボやホトケドジョウ、ミクリなどが観察できます。

場所 沢田湧水地
時間 ①10:30〜 ②13:30〜
定員 各回20名
参加費 無料
申込 当日受付 (沢田湧水ネイチャーハウス)
協力

茨城生物の会、沢田湧水地パートナー

雨天時 中止
備考 猛暑時は中止の可能性があります。

 

 

ハナハタザオガイドツアー

6月2日()

絶滅危惧種「ハナハタザオ」をはじめとする、ハマボウフウやカワラサイコなどの海浜性植物を観察するガイドツアーです。

場所 砂丘エリア
時間 ①10:00〜10:45 ②11:00〜11:45
定員 各回20名
参加費 無料
申込 事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。
(海浜口・風のゲート)
協力

野生植物パートナー

雨天時 中止

 

 

里山管理体験

6月6日(木)

オオウメガサソウを中心とした樹林エリアの動植物を保全するための里山づくりについて学びながら、実際の活動を体験します。

場所 ひたちなか自然の森
時間 13:00〜14:30
定員 10名
参加費 無料
申込 事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。
(西口広場休憩所)
協力

茨城生物の会、里山パートナー

雨天時 中止

 

 

ハナハタザオガイドツアー

6月9日()

絶滅危惧種「ハナハタザオ」をはじめとする、ハマボウフウやカワラサイコなどの海浜性植物を観察するガイドツアーです。

場所 砂丘エリア
時間 ①10:00〜10:45 ②11:00〜11:45
定員 各回20名
参加費 無料
申込 事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。
(海浜口・風のゲート)
協力

野生植物パートナー

雨天時 中止

 

 

環境シンポジウム

6月22日()

専門家による講演や、園内で活躍しているボランティア活動報告を行うシンポジウムを開催します。

場所 公園管理センター 多目的ホール
時間 13:00〜16:00
定員 40名
参加費 無料
申込 事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。
協力

茨城生物の会、パークパートナー

雨天時 実施

 

 

<みんなで学んで守ろう自然観察隊>身近な外来植物について学ぼう

6月29日()

砂丘エリアを中心に園内を散策しながら自然観察を行った後、顕微鏡で詳しく観察し、身近に生育している外来植物について学びます。

場所 砂丘エリア周辺 グリーン工房
時間 10:30〜12:00
定員 15名
参加費 無料
申込 事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。
協力

茨城生物の会

雨天時 中止

 

 

<みんなで学んで守ろう自然観察隊>海浜植物を守ろう!~外来植物除去作戦~

7月6日()

砂丘部の希少な海浜植物を守るため、外来植物の「オオフタバムグラ」を除去します。

場所 砂丘エリア
時間 10:00~12:00
定員 20名
参加費 無料
申込 当日受付 (海浜口・風のゲート)
協力

茨城生物の会

雨天時 中止

 

 

森の昆虫さがし

7月7日()

アカシジミやオオムラサキなどの昆虫観察をとおして、自然観察の手法や自然保護の考え方を学べます。

場所 ひたちなか自然の森
時間 10:30~12:00
定員 30名
参加費 無料
申込 事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。
(ひたちなか自然の森あずまや)
協力

茨城生物の会

雨天時 中止

 

 

ファミリーデイキャンプ

8月17日()

キャンプ初心者向けにテントの設営や火起こし、焚き火台を使った炊飯体験、園内散策などを楽しみながら親子の絆を深めるデイキャンプを行います。

場所 バーベキュー広場
時間 10:30~15:30
定員 5組
参加費 2,500円/組
申込 事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。
協力

ざきキャンプ企画

雨天時 中止
備考 タイムスケジュール及び持ち物についてはこちらをご確認ください。

 

 

ファミリーデイキャンプ

8月18日()

キャンプ初心者向けにテントの設営や火起こし、焚き火台を使った炊飯体験、園内散策などを楽しみながら親子の絆を深めるデイキャンプを行います。

場所 バーベキュー広場
時間 10:30~15:30
定員 5組
参加費 2,500円/組
申込 事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。
協力

ざきキャンプ企画

雨天時 中止
備考 タイムスケジュール及び持ち物についてはこちらをご確認ください。