スポーツのイベント一覧
健康スポーツフェスティバル2023 in ひたちなか
10月7日(土)
気軽に楽しめるスポーツ体験を通して、運動することの楽しさや健康増進について考えます。ひたちなか市総合運動公園と2会場で開催します。
国営ひたち海浜公園会場開催プログラム
フリースタイルフットボール教室
身体とサッカーボールひとつで誰でも自由に表現できるフリースタイルフットボールの体験教室です。
※開催時間と定員は備考欄をご覧ください。
パンポン体験コーナー
日立市で盛んなスポーツ「パンポン」の体験コーナーです。
パラスポーツボッチャ体験コーナー
パラリンピックの正式競技でもあるボッチャの体験コーナーです。
健康寿命日本一
血圧・血管年齢の測定や生活習慣病の予防等、健康について学ぶ情報発信ブースです。

場所 | 水のステージ周辺・ひたちなか市総合運動公園 |
---|---|
時間 | 10:00~15:00 |
参加費 | 無料 |
申込 | 当日受付 |
協力 | 主催:国営ひたち海浜公園、公益財団法人ひたちなか市生活・文化・スポーツ公社 |
雨天時 | 荒天中止 |
備考 | フリースタイルフットボール教室について 【時間】①10:00~10:45 ②11:00~11:45 ③13:00~13:45 ④14:00~14:45 【定員】各回8名 ひたちなか市総合運動公園で開催するプログラムの詳細はこちら |
Let’s Enjoy! ディスクゴルフ
10月7日(土)
ディスクゴルフのルールや投げ方を楽しく学べる、初心者向けの体験会です。

BMXスクール ベーシッククラス
10月8日(日)
BMX初級者~上級者を対象に、本格的レース参戦を目的とした、専門講師によるきめ細かい指導を行うスクールを開催します。

場所 | BMXコース |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
定員 | 150名/年間 |
参加費 | 16,000円/年会費 |
協力 | 一般社団法人全日本BMX連盟、茨城県BMX協会 |
雨天時 | そよかぜドーム |
備考 | 参加者募集中(定員になり次第募集終了) ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお電話ください。 BMXスクール開催要項はこちら |
BMX SEASIDE CUP 兼 JBMXF J2シリーズ茨城大会第2戦
10月8日(日)
BMXの高度なテクニック習得と実戦経験を積むことができる、本格的なBMXレースを開催します。
※「JBMXF J2シリーズ戦」として、年間ランキングのポイントを競うレースを兼務します。

場所 | BMXコース メイントラック |
---|---|
時間 | 13:00~15:30 |
定員 | なし |
参加費 | 1,000円 |
申込 | 当日受付 (10:00~11:00) |
協力 | 共催:一般社団法人全日本BMX連盟 |
雨天時 | 中止 |
備考 | ※対象:5歳以上のBMXスクール生、BMXレース競技経験者 ※レース参加にはスポーツ安全保険の申し込みが必要です(BMXスクール生を除く) ■スポーツ安全保険の申し込みについて■ BMXレース競技経験者(ビジター)は、「ビジター用保険申込書」と保険料2,000円を、ひたち公園管理センターまで現金書留でご郵送いただくか、BMX管理棟にご持参ください。 【保険適用期間】 4月1日~翌年3月31日 ※上記期間内の加入日(申し込み日ではなく、保険加入手続きが完了した日)から適用。 ※保険料は、毎月実施レースの7日前までのお申し込みで、当該レースに保険が適用。 ※上記期限を過ぎての申し込みや、レース当日の申し込みでは、当該レースで保険が適用されませんので、予めご了承ください。 ※毎年3月度の最終レースは、レース実施7日前までに保険の申し込み手続きを行っていただかないと、参加することはできません。 ※次年度の保険の申し込みは、毎年3月1日から受付開始いたします。 【ビジター用保険申込書】はこちらからダウンロードください。 2023年度 ビジター保険申込書 |
ツリークライミング
10月9日(月・祝)
10月9日はスポーツの日。大人から子どもまで、スポーツの秋を満喫しよう。専門講師指導のもと専用のロープを使って枝葉の上、高さ約10mからの景色を眺める木登り体験です。

場所 | たまごの森 |
---|---|
時間 | ①10:00~11:30 ②12:30~14:00 ③14:30~16:00 |
定員 | 各回8名 |
参加費 | 1,800円 |
申込 |
事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。 |
協力 | TreeFrogOutdoor |
雨天時 | 中止 |
備考 | 小学生以上対象 会場までのご案内 |
フライングディスク!~スコアチャレンジ~
10月9日(月・祝)
10月9日はスポーツの日。大人から子どもまで、スポーツの秋を満喫しよう。フライングディスクを使って、ディスタンス(遠投)・ストラックアウト(的当て)・ディスクゴルフのスコアを競い合います。

場所 | 大草原 |
---|---|
時間 | 10:30~13:30 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
申込 | 当日受付 |
協力 | 茨城県ディスクゴルフ協会 |
雨天時 | 中止 |
チャレンジ・ザ・BMX
10月21日(土)
BMX未経験者を対象に、BMXの基礎を学ぶことを目的とした、専門講師による単日講座を開催します。

場所 | BMXコース サブトラック |
---|---|
時間 | ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 |
定員 | 各回10名 |
参加費 | 無料 |
申込 |
事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。 |
協力 | 茨城県BMX協会 |
雨天時 | 中止 |
備考 | 対象:5歳以上で、自転車の立ちこぎができる方。 長袖、長ズボン、スニーカーの着用が必須となります。 BMXについて詳しくはこちら |
さわやか☆ノルディックウォーキング
10月26日(木)
全身運動、リハビリ、転倒予防につながるノルディックウォーキングを体験しながら、四季折々の自然観察を行います。

場所 | 園内全域 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
定員 | 40名 |
参加費 | 無料 |
申込 | 当日受付 (そよかぜドーム) |
協力 | ノルディックウォーキングパートナー |
雨天時 | 中止 |
備考 | 専用ポールの無料貸し出しがあります。 |
BMXスクール ビギナークラス
10月29日(日)
BMX初心者~初級者を対象に、基礎技術の向上を目的とした、専門講師によるきめ細かい指導を行うスクールを開催します。

場所 | BMXコース |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
定員 | 40名/年間 ※令和5年度募集終了 |
参加費 | 12,000円/年会費 |
協力 | 茨城県BMX協会 |
雨天時 | そよかぜドーム |
備考 | 令和5年度は定員に達したため、募集を締め切りました。 BMXスクール開催要項はこちら |
Let’s Enjoy! ディスクゴルフ
11月4日(土)
ディスクゴルフのルールや投げ方を楽しく学べる、初心者向けの体験会です。

2023 JBMXF大東建託シリーズ第8戦 兼 国営ひたち海浜公園杯争奪戦
11月4日(土) 公式練習
JBMXF大東建託シリーズ第8戦、兼国営ひたち海浜公園杯の争奪を掛け、国内トップレベルの選手たちが卓越した技術と力を発揮し、白熱のレース展開を繰り広げるBMX大会を開催します。

場所 | BMXコース メイントラック |
---|---|
時間 | 9:30~15:30 |
定員 | なし |
参加費 | 観覧無料 |
申込 | 自由観覧型 |
協力 | 主催:一般社団法人全日本BMX連盟 |
雨天時 | 実施 |
2023 JBMXF大東建託シリーズ第8戦 兼 国営ひたち海浜公園杯争奪戦
11月5日(日) 公式大会
JBMXF大東建託シリーズ第8戦、兼国営ひたち海浜公園杯の争奪を掛け、国内トップレベルの選手たちが卓越した技術と力を発揮し、白熱のレース展開を繰り広げるBMX大会を開催します。

場所 | BMXコース メイントラック |
---|---|
時間 | 9:30~15:30 |
定員 | なし |
参加費 | 観覧無料 |
申込 | 自由観覧型 |
協力 | 主催:一般社団法人全日本BMX連盟 |
雨天時 | 実施 |
海・花そとあそび2023
11月11日(土)
今年も“食”と“体験”がテーマのイベント「海・花そとあそび2023」を開催します。地元ならではの“食”や“体験”を中心に、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん。茨城の食材を使用したキッチンカーによる美味しいグルメも勢ぞろい。

場所 | 大草原、バーベキュー広場 |
---|---|
時間 | 10:00~15:00 |
定員 | なし |
参加費 | プログラムにより有料 |
申込 | 当日受付 |
協力 | 主催:一般財団法人公園財団 |
雨天時 | 荒天中止 |
備考 | イベントの詳細はこちら |
BMXスクール ベーシッククラス
11月12日(日)
BMX初級者~上級者を対象に、本格的レース参戦を目的とした、専門講師によるきめ細かい指導を行うスクールを開催します。

場所 | BMXコース |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
定員 | 150名/年間 |
参加費 | 16,000円/年会費 |
協力 | 一般社団法人全日本BMX連盟、茨城県BMX協会 |
雨天時 | そよかぜドーム |
備考 | 参加者募集中(定員になり次第募集終了) ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお電話ください。 BMXスクール開催要項はこちら |
海・花そとあそび2023
11月12日(日)
今年も“食”と“体験”がテーマのイベント「海・花そとあそび2023」を開催します。地元ならではの“食”や“体験”を中心に、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん。茨城の食材を使用したキッチンカーによる美味しいグルメも勢ぞろい。

場所 | 大草原、バーベキュー広場 |
---|---|
時間 | 10:00~15:00 |
定員 | なし |
参加費 | プログラムにより有料 |
申込 | 当日受付 |
協力 | 主催:一般財団法人公園財団 |
雨天時 | 荒天中止 |
備考 | イベントの詳細はこちら |
BMX SEASIDE CUP
11月12日(日)
BMXの高度なテクニック習得と実戦経験を積むことができる、本格的なBMXレースを開催します。

場所 | BMXコース メイントラック |
---|---|
時間 | 13:00~15:30 |
定員 | なし |
参加費 | 1,000円 |
申込 | 当日受付 (10:00~11:00) |
協力 | 一般社団法人全日本BMX連盟、茨城県BMX協会 |
雨天時 | 中止 |
備考 | ※対象:5歳以上のBMXスクール生、BMXレース競技経験者 ※レース参加にはスポーツ安全保険の申し込みが必要です(BMXスクール生を除く) ■スポーツ安全保険の申し込みについて■ BMXレース競技経験者(ビジター)は、「ビジター用保険申込書」と保険料2,000円を、ひたち公園管理センターまで現金書留でご郵送いただくか、BMX管理棟にご持参ください。 【保険適用期間】 4月1日~翌年3月31日 ※上記期間内の加入日(申し込み日ではなく、保険加入手続きが完了した日)から適用。 ※保険料は、毎月実施レースの7日前までのお申し込みで、当該レースに保険が適用。 ※上記期限を過ぎての申し込みや、レース当日の申し込みでは、当該レースで保険が適用されませんので、予めご了承ください。 ※毎年3月度の最終レースは、レース実施7日前までに保険の申し込み手続きを行っていただかないと、参加することはできません。 ※次年度の保険の申し込みは、毎年3月1日から受付開始いたします。 【ビジター用保険申込書】はこちらからダウンロードください。 2023年度 ビジター保険申込書 |
海・花ちびっこサッカー大会 U-9
11月18日(土)
少年サッカーの普及および技術の向上を図るとともに、地域の枠を超えて、サッカー少年団相互の交流を深めることを目的とした大会を開催します。

場所 | 多目的広場 |
---|---|
時間 | 10:30~15:00 |
定員 | 112チーム |
参加費 | 無料 |
協力 | 公益財団法人茨城県サッカー協会キッズ委員会、ひたちなか市サッカー協会 |
雨天時 | 中止 |
備考 | お申込み・詳細はこちら |
海・花ちびっこサッカー大会 U-9
11月19日(日)
少年サッカーの普及および技術の向上を図るとともに、地域の枠を超えて、サッカー少年団相互の交流を深めることを目的とした大会を開催します。

場所 | 多目的広場 |
---|---|
時間 | 10:30~15:00 |
定員 | 112チーム |
参加費 | 無料 |
協力 | 公益財団法人茨城県サッカー協会キッズ委員会、ひたちなか市サッカー協会 |
雨天時 | 中止 |
備考 | お申込み・詳細はこちら |
さわやか☆ノルディックウォーキング
11月23日(木・祝)
全身運動、リハビリ、転倒予防につながるノルディックウォーキングを体験しながら、四季折々の自然観察を行います。

場所 | 園内全域 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
定員 | 40名 |
参加費 | 無料 |
申込 | 当日受付 (そよかぜドーム) |
協力 | ノルディックウォーキングパートナー |
雨天時 | 中止 |
備考 | 専用ポールの無料貸し出しがあります。 |
チャレンジ・ザ・BMX
11月25日(土)
BMX未経験者を対象に、BMXの基礎を学ぶことを目的とした、専門講師による単日講座を開催します。

場所 | BMXコース サブトラック |
---|---|
時間 | ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 |
定員 | 各回10名 |
参加費 | 無料 |
申込 |
事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。 |
協力 | 茨城県BMX協会 |
雨天時 | 中止 |
備考 | 対象:5歳以上で、自転車の立ちこぎができる方。 長袖、長ズボン、スニーカーの着用が必須となります。 BMXについて詳しくはこちら |
サイクリング DE ひたちなか with 大洗 2023
11月25日(土)
国営ひたち海浜公園をスタート・ゴールとして、ひたちなか市・大洗町の風光明媚な景色、グルメ、音楽をサイクリングを通じて満喫していただきます。更に、10周年企画として豪華景品が当たる抽選会も実施予定です。

場所 | 園内各所、ひたちなか市・大洗町内 |
---|---|
時間 | 9:00~14:00(予定) |
定員 | 300名 |
参加費 | 大人/6,000円 満18歳以下/3,000円 |
協力 | 主催:ひたちなか商工会議所 |
雨天時 | 荒天中止 |
備考 | エントリーはこちら(先着順に事前申込) 【問合先】 ひたちなか商工会議所(電話:029-273-1371) |
BMXスクール ビギナークラス
11月26日(日)
BMX初心者~初級者を対象に、基礎技術の向上を目的とした、専門講師によるきめ細かい指導を行うスクールを開催します。

場所 | BMXコース |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
定員 | 40名/年間 ※令和5年度募集終了 |
参加費 | 12,000円/年会費 |
協力 | 茨城県BMX協会 |
雨天時 | そよかぜドーム |
備考 | 令和5年度は定員に達したため、募集を締め切りました。 BMXスクール開催要項はこちら |