スタッフブログ

    砂丘美化活動

    2014/3/23

    みなさん、はじめまして。

    わたしたちは「砂丘美化パートナー」です。

    公園の管理運営のお手伝いをしている公園ボランティアのひとつで、平成23年12月に発足し、ひたち海浜公園内の環境美化及びそれに準ずる作業を行っています。

     

    主に『砂丘観察園路の環境保全・美化』や『沢田湧水地の環境保全・美化』などが活動内容です。

     

    さて、ちょっと前の季節のお話になりますが、ひたち海浜公園の冬の風物詩になりつつあるアイスチューリップ。

    昨年度(H24年度)は、砂丘エリアにある“グラスハウス”の池の水面に配置されました。

    空・海・さらに水の青が引き立っています。

     2

    実は、向こう側の砂丘観察園路に松の木が生えていたのですが、

    これを伐採し、グラスハウスの中からアイスチューリップの向こうに広がる太平洋がすっきりと見渡せるようになりました。

    砂丘や沢田湧水地の環境美化だけでなく、この時は花修景と一体となった作業ができました。

      

    今年度(H25年度)のアイスチューリップは、“記念の森レストハウス”前に場所が変わりました。

    3 4

    松ぼっくりツリーが飾られた演出と、記念の森レストハウスに向かうデッキ(橋)の味わいが見事でしたね。

     

    記念の森レストハウスの周辺でも、「記念の森パートナーズ」さんたちが記念の森の植物の手入れなどで活躍しています。

     

    ここで一句。

     

    寒空の妙なる色香郁金香

    (郁金香とは中国語でチューリップのことです。)

     

    (砂丘美化パートナー)

    ひたちなかサイクル・スポーツフェスティバル2014開催しました!

    2014/3/18

    3月16日(日)、ひたち海浜公園と海岸沿いの公道を使って、ひたちなか地区PRイベント推進委員会とJCRC(日本サイクルレーシングクラブ協会)とが主催する「ひたちなかサイクル・スポーツフェスティバル2014」が開催され、多くの参加者とギャラリーの方々で盛り上がりました!

     

    海岸沿いの公道を使って行われたのは、「JCRC2014シリーズ第1戦」に位置付けられた、本格的なサイクルレース。

    カッコ良いレース着に身を包んだ参加選手達が、潮風香る海岸沿いの道を颯爽と走り抜けます。

    JCRC2014シリーズ第1戦01 JCRC2014シリーズ第1戦02

    このほか、公園内では・・・

    三輪車に乗って速さや周回数を競う「ひたちなか三輪グランプリ」、

    三輪レース

     

     

     

     

     三輪車こぎに大人も頑張るっ!

     

     

    ツール・ド・フランス出場経験者である今中大介選手によるステージ講演、全日本BMX連盟のインストラクターの丁寧な指導で気軽にBMXが体験できる「チャレンジ・ザ・BMX」、サイクリングに乗りながらクイズに答えて自転車マナーを学べる「自転車マナーUPクイズラリー」などなど・・・

    まさに、自転車の祭典!!

    お天気も良く、暖かな陽気に誘われて、大勢の参加者の皆さんはもちろん、応援するギャラリーの皆さんで大いに賑わいました!!

     

    勝田マラソン!!

    2014/1/29

    1月26日、ひたちなか市で『第62回 勝田全国マラソン大会』が行われました。

    雨の予報も出ていましたが、そんな心配を吹き飛ばしてしまうほどの青空で、
    まさに、マラソン大会日和っ!!

     

    毎年1月最後の日曜日に開催されるこのマラソン大会は、全国からたくさんのランナーが参加します。今年は42都道府県から2万4千人を超えるランナーが参加されたそうです。

     

    今回、公園ボランティアである『みはらしの里パートナー』の方々の自治会で出している
    『西原集会所の私設エイド』にひたち海浜公園のスタッフも参加させていただきました。

    この私設エイドは完全ボランティアで行われ、なんと今年で12年目!!
    ふるまわれる食事や飲み物もすべて地域の方々が用意しています。

    豚汁や赤飯などの食べ物や温かいコーヒー、水や麦茶の配布、
    当公園からは、園内で採れた梅で作った梅干しやみはらしの里で採れたサツマイモを蒸かして、
    ランナーの皆さんにふるまいました。

     

    西原集会所は約30Km地点にあり、

    013 017

    大きな旗と、建物に書いてある『西原集会所』の文字が目印です。

     

    ランニング雑誌などにも取り上げられ、毎年たくさんのランナーがここを目指して来るほど有名な場所で、全国的にみてもここまでやっているところは珍しいそうです。

     

    さて、準備をして待っていると、先頭集団がやって来ました。

     

     

     025

    記録を狙う上位グループは素通りするランナーばかりで、手にしても水をとる程度。

     1

    最初はうまく渡せなかったお水も少しずつコツをつかみ、ランナーのタイミングに合わせてスムーズに渡せるようになりました。

     036

    そのうち、おいもや梅干しを手にするランナーが増え始め、

     076 049

    気が付くと、集会所やその周りがランナーで溢れかえっていました。

    お昼を過ぎたあたりから急に曇り空になり、冷たい風もでてきたせいか、温かいものを求めて入ってくるランナーが多くなり、

     079 080

    中には豚汁を食べる人や、集会所の中で椅子に座り赤飯や煮物を食べる人もいて…

    マラソン大会中とは思えない光景でした(笑)

    栄養・水分補給をする人、友達や知り合いの到着を待つ人、ゆっくり休憩をとる人など、皆さん様々な過ごし方をし、そしてまた走り出していきます。

     

    075

    「がんばれー!!」と声をかけると、30Kmも走ってきて疲れ切っているはずなのに

    笑顔で「ありがとう」とかえしてくれるランナーの皆さん。

    「食べ物ありがとう!!」、「毎年楽しみに来てるよ!!また来年来るねー!!」と笑顔で走り出していく姿に、逆に私たちが元気をもらいました。

     

    広いひたち海浜公園では、ジョギングされるお客様もたくさんいらっしゃいます。

    また来年参加される皆様、公園で素晴らしい景色を見ながらのランニングはいかがですか?

    みんなで餅つきっ!!

    2014/1/21

    1月19日(日)に、みはらしの里古民家で『餅つき体験』を行いました。

     047

    少し風がありましたが、青空の下みんなで餅つきができました。

     051 052

    小さいお子さんも一生懸命おもちをつきました。

    054

    あんこやきな粉、大根おろしなど、いろんな味のお餅を楽しみました。

    つきたてのお餅はやっぱり格別ですね!!

     

    ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。

    そして、ご協力いただいた公園ボランティアのみはらしの里パートナーの皆さん、

    ありがとうございました。

    新年最初のイベントは…!?

    2014/1/13

    2014年も始まって2週間が経ちました。

     

    今年は元旦の初日の出のイベントがなかったので、

    1月2日(木)からの開園となりました。

     

    そんな年明け最初のイベントは…

     

    1月2日・3日の2日間で、みはらしの里古民家において

    『書初めをしよう』・『かるた遊び』・『羽子板絵付け体験』・『羽根つき大会』の4つのイベントが開催されました。

     

    『書初めをしよう』

    DSC_4555許可

    今話題のあの言葉から、今年1年の目標を一文字で表現したりなど、

    皆さん思い思いの書初めをしました。

     

     

    『かるた遊び』

    DSC_1085 DSC_4580

    家族3世代で参加してくれたかたが多く、皆さん一生懸命読み上げたかるたを探していました。

     

    『羽子板絵付け体験』

    027 070

    好きなキャラクターや自分の名前を描く人もいれば、

    今年の干支の「午」を描いた人もいました。今にも駆け出しそうですね。

     

    『羽根つき大会』

    035 DSC_1086

    羽根つき大会は、1人で挑戦と2人でラリーの二通りのチャレンジがあり、

    午前中『羽子板絵付け体験』に参加してくれた方は、My羽子板で羽根つき大会に参加してくれました。

     

    年明け最初のイベントでしたが、たくさんの方に参加いただき、ありがとうございました。

    そして、ご協力いただいた公園ボランティアの「みはらしの里パートナー」の皆さん、

    ありがとうございました。

    凧づくり教室

    2014/1/12

    1月5日に大草原で、凧づくり教室を開催しました。

    カラフルなビニール凧。好きな色を選んで、凧を作り、好きな絵や文字を描いて空に揚げました!

     005

    みんな、よく揚がっています。

     

     P1090759

    凧の会の方々に教えてもらって、10分ほどで完成します!

     

    P1090764

    マジックで好きな絵を描くのも楽しそう♪

     

     P1090766

    そして・・・遠くからも青い空に目立つ、1本の線・・・

     P1090776

    300個のカラフルな連凧です!

    お天気がとてもよかったので、先まで見るにはとても、まぶしそう・・・

     

     P1090778

    そんな、300個の連凧・・・風の力でとっても重い!

    男の子が引っ張ってくれましたが、大変そうでした。

     

    電線がない、広い大草原ならではの凧揚げ。

    とても縁起の良いスタートが切れたことと思います。

    イベントは大盛況!!

    2014/1/9

    12月15日、みはらしの里・里の家で「親子そば打ち体験」を開催しました。

    今回使用したそば粉は、里の家前で収穫された新そばを使いました。

    081 046

    力のいる粉混ぜ作業は、親子で一緒に力を合わせて。

    061 058

    生地を伸ばす作業はみんな苦戦しながら行っていました。

    063 106

    切る作業はもっと苦戦していました。

    同じ幅で切るのはやっぱり難しいですね。

    071

    でも、こんなにきれいなおそばが出来上がりました。

    太さが不揃いなところが、またいいですね。

     

    できたおそばは、茹でる作業と氷水でしめる作業も手伝っていただき、

    最後につゆとお好みで辛味大根やねぎ、のりなどを盛り付けて完成!!

    126

    新そばのお味はいかがでしょうか??

    076 086

     

    084 113

    できたおそばを食べる皆さんの笑顔がすてきですね。

    この日ご協力いただいた公園ボランティアのみはらしの里パートナーの皆さん、ありがとうございました。

     

    そしてこの日は他にも、『自然薯(じねんじょ)育成塾』と『古民家紙芝居』のイベントも開催されました。

     

    まず『自然薯(自然薯)育成塾』は、古民家前の畑で行われ、植え付けから収穫までの一連の作業を体験するもので、最終回のこの日は収穫体験を行いました。

    137DSC_1073DSC_1083 142

    こんなに大きな自然薯が掘れました!!見事なサイズですね。

    台風の影響などでツルが切れてしまったりした物もあったので、ちゃんとできているのか心配でしたが、立派な自然薯になっていて良かったです。

     

    そしてもう1つのイベント、『古民家紙芝居』は、里の家隠居屋で11時からと13時からの2回開催しました。

    この古民家紙芝居は、毎月第3日曜日に開催され、この日は、民話の他にクリスマスが近いということでクリスマスのお話しも紹介しました。

    122 123

    たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

     

    年末年始とまだまだイベントが続きますますので、皆様のご参加お待ちしております。

    なお、今後のイベント日程に関しましては、イベント情報をご覧ください。

    たこに、たいこに…!!

    2014/1/4

    古民家でお正月

    DSC_4609

    1/4の今日は『和凧をつくろう!』と題したイベントがありました。

    DSC_4685

    ママさんたちも夢中に!

    DSC_4686

    パパも苦戦しながら…!!

    DSC_4693

    出来上がった和凧はというと…

    DSC_4698

    風があまり吹いてなく、天高くは上がりませんでした。

    でも、親子で貴重な体験ができて、みなさん楽しそうに参加されていました。

     

    本日参加できなかった皆様、

    明日1/5(日)に、大草原で『凧作り教室』が開催されます。

    ビニール凧ですので、和凧よりは気軽に簡単に作れますよ。

    つくった後は大空に飛ばして遊んでみよう!

     

    そのほか今日は古民家前で、平磯保育園と、やんさ太鼓のみなさんによる

    『新春招福太鼓』も披露されました。

    DSC_4665 DSC_4674

    DSC_4704 DSC_4713

    イベントづくし!!

    2013/12/30

    先週末の土日、12月21日土曜日と22日日曜日の2日間は

    イベント盛りだくさんの2日間でした。

     

    12月21日(土)~23日(月)の3日間は、テラスハウスにて『おいもの楽校』というイベントを開催しました。

    干し芋生産日本一のひたちなか市でおいもの魅力を再発見ということで、

    おいもにちなんだイベントやコンサートなども行い、寒い中たくさんの方にきていただきました。

     

    12/21日(土)に、

    公園ボランティアの「染と織りパートナー」の皆さんに協力していただき、『おいも染め体験』のイベントを開催しました。

    002 P1090553

    P1090540 018

    古民家里の家では、『海浜おいも塾』の最終回、干し芋作り。

     033 028

    12/22(日)は、みはらしの里古民家で『注連縄(しめなわ)作り』

    中山和昭さんと土肥徳良さん、公園ボランティアのみはらしの里パートナーの皆さんにご協力いただき開催しました。

    062 102083 111

     

    こんなに立派な注連縄(しめなわ)と玄関飾りができました。

     

     

    12/28(土)は、『すす払い体験』

    公園ボランティアのみはらしの里パートナーの方にご協力いただき開催しました。

    065 IMG_1144

    コキアのほうきや笹の葉、昔ながらのヌカ雑巾を使って、

    古民家にたまった1年分のすす払いを行いました。

     

    注連縄・しめ飾りも作ったし、すす払いもしたし、これで正月準備万端です。

     

    今年も1年、たくさんのかたに来園いただき、ありがとうございました。

    来年もひたち海浜公園をよろしくお願いいたします。

    また、正月イベント盛りだくさんで、皆様のご来園をお待ちしております。

     

    お正月イベントの詳細は、イベント情報をご覧ください。

    よいお年を…

    ほっと一息、冬の公園の休憩所がクリスマス仕様に…!

    2013/12/21

    アイスチューリップが見頃を迎え、記念の森レストハウスが華やかに衣替えをしました。

    DSC_4268

     

    DSC_3653

    そんな温かな雰囲気の『記念の森レストハウス』内では、12/23(月祝)にクリスマスコンサートを開催します。

    ヴィオラなどによるクリスマスならではの演奏をお楽しみください。

     

    そこから少し離れた砂丘エリアにある『グラスハウス』も、ちょっぴり飾りつけをしました。

    DSC_4307b

     

    DSC_4311

     

    クリスマスツリーを設置し、シクラメンなどの花も置きました。

    DSC_4304

     

    少しですがガラスの壁に電飾をつけました。

    DSC_4312

     

    それと

    日本周辺3D海底地形図を展示しています。

    3D海底地形図は2.4m×1mのサイズで、日本全国を網羅しており、青赤のメガネをかけて見ると、海底が立体的に凹んで見えます。茨城海上保安部よりご提供いただきました。

    地形図を見たあとに太平洋の見渡たしてみると、また違って見えるかもしれませんね。

     

    さて、冬の公園ではささやかですがクリスマスムードを演出しています。

    そんな小さな“クリスマス”を探してみてはいかがでしょうか?