スタッフブログ
ルリィ・アイシィと空中花さんぽ その①
2024/3/4
桃の節句も過ぎ、いよいよ春ですね
日中とても暖かく、ルリィとアイシィはおさんぽに出かけました
どこに行ってきたのかな
ふたりは、『スイセンの丘』に咲く「寒咲きナノハナ」を散策していました
途中、新芽を見つけて「お~~」っと眺めて
ぽよんと跳びはね、空中さんぽ
実はふたりの特技でした
黄色いお花がい~っぱい
一面に広がる景色は感動しますね
ここで、ふたりからナノハナの豆知識を紹介
ナノハナは地中海沿岸地方が原産の植物で、日本には弥生時代に中国から渡来したといわれているそうです
こんなにも古くに日本に来ていたとは驚きでした
黄色いお花に囲まれて、楽しい時間となりました
皆さまもぽかぽか暖かい園内を、ぜひおさんぽしてみてください
新キャラクター「ルリィ・アイシィ」登場!
2024/3/3
3月がスタートしましたね
暖かい日も増え、少し早い春を感じます
『スイセンガーデン』周辺で、まんまるとしたかわいらしいいきもの?がいると聞き、早速近くへ行ってみました
白と青のまあるいシルエット
あらあらびっくり
新マスコットキャラクターのルリィとアイシィでした
(左:アイシィ・右:ルリィ)
ふたりは、みはらしの丘に住むちょっと変わったいきもの
ネモフィラの景色に「おおお~~~」と感動したときにあらわれます
詳しく知りたい方は、キャラクターページをチェック
今日は、晴れてお花見日和
仲良くウメを鑑賞していました
そのまま『スイセンの丘』の早咲きスイセンも見に行きました
見頃を迎え、丘一面が黄色の絨毯のよう
ふたりは園路をぽよんぽよんと跳びはねて、終始うれしそうでした
お花を満喫したら、近くの『記念の森レストハウス』で休憩です
ねえルリィ
ふたりは、ソフトクリームがだいすきだもんね
…と言いながら、いざ中に入ってみたら大人なメニューも気になって
「ネモフィラブルーラテ」をご注文
あらぁ、色合いがふたりにぴったり
ラテのふんわりとした優しい甘さに、身も心もぽかぽかになりました
また来ようね
ふたりの様子はいかがでしたでしょうか
これから登場していきますので、応援よろしくお願いいたします
そして、ぜひこの機会に早春の花もお楽しみください
<沢田湧水ガイドツアー 特別編>ニホンアカガエルの卵をさがそうを開催しました
2024/2/18
梅のつぼみもほころび始め、寒さの中にも少しずつ春の足音が近づいているのを感じます
暖かく青空広がる中、18日に『ニホンアカガエルの卵をさがそう』を開催しました
当公園の「沢田湧水地」にて、寒い時期に産卵するニホンアカガエルの卵塊を探して、生息数を調査しながら、自然観察を行います
普段は立ち入ることができない、自然保護区を進んでいきます
お目当ての卵塊は見つかりますでしょうか
それらしい卵塊を発見
無事、見つけることができました
透明なゼリーのような部分は、卵(黒い点)を保護する役割があります
やさしく卵に触れてみると、やわらかめのゼリーのようなさわり心地がしました
途中、オケラも発見しました
実際に目で見て自然に触れてみると、新たに感じることがあるかもしれませんね
観察を終えた後は、そーっと元居た場所にリリースします
今回は約30人で、54個の卵塊を見つけしました
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました
イベント前に、同じ場所をスタッフで調査したときはあまり見つからなかったのですが、お天気にも恵まれたくさんの卵塊を見つけることができました
3月3日(日)・17日(日)にも、同イベントを開催しますので、ぜひ足を運んでみてください
イベント詳細
<沢田湧水ガイドツアー 特別編>ニホンアカガエルの卵をさがそう
日時:3月3日(日)・17日(日)10時~12時 当日受付 人数:10名
受付場所:沢田湧水ネイチャーハウス 開催場所:沢田湧水地 ※雨天中止
『お雛様をつくろう』を開催しました
2024/2/17
関東では2月15日に、春一番を観測いたしましたね
今日は、2月17日に開催した『お雛様をつくろう』のイベントの様子をお届けいたします
鮮やかな柄の和紙を使って、お部屋に飾れるお雛様をつくります
ボランティアの「みはらしの里パートナー」さんにレクチャーを受けながら、進めていきます
参考までに、作り方も準備されておりました
難しいところは、教えてもらいながら
一つ一つ丁寧に折っていきます
皆さん上手に作業しておりました
出来上がった作品がこちら
世界に一つだけの、立派なお雛様の完成です
ぜひ、ご自宅に飾って楽しんでいただけたらと思います
イベントにご参加くださった皆さま、ありがとうございました
今日は特別に、パートナーさんの過去に作られた作品もありました
全て折り紙でできているなんて、驚きです
とても豪華で、本物のようでした
さて、先日お伝えした「早咲きスイセン」ですが、花数が少し増えてきました
春が待ち遠しいですね
公園でゆっくりと、季節の移り変わりを感じていただけましたら幸いです
古民家の隠居屋でひな人形がご覧いただけます
2024/2/15
2月の半ばになりましたが、暖かな日が続いておりますね
園内の『古民家 隠居屋』にて、ひな人形の展示がスタート
今日は、その様子をお届けいたします
隠居屋の中に入っていくと…
とっても素敵なひな人形が
2種類の雛人形をお楽しみいただけます
1915年以前の飾り方「古式飾り」と、1915年以降一般的に飾られている「現代式飾り」です
古式
よく見てみると、ぼんぼりの形が違ったり、人形の飾りが異なっておりますね
古式
現代式
皆さまのお家のものと、どこか違いがありますでしょうか
ぜひ見比べてみてくださいね
帰りに、『スイセンの丘』の早咲スイセンを見に立ち寄りました
黄色い花が、丘一面に咲くのが楽しみですね
皆さまのご来園、お待ちしております
休園日の様子をご紹介
2024/2/7
国営ひたち海浜公園は、毎年2月の第一月曜日からその週の金曜日まで、園内の施設点検等のため休園しています
2024年は2月5日(月)から9日(金)までが休園日です
さて、設備点検等とはいったい…
今回は、プレジャーガーデンエリアで行っている設備点検の一部をご紹介していきます
開園時間中のプレジャーガーデンの様子
◆バルーンレース
気球に乗って大空の旅を楽しめるアトラクション
気球の塗装作業を行っています
◆リスさんの空中ドライブ
7匹のリスさんと園内の風景を眺めながらのドライブを楽しめるアトラクション
プレジャーガーデンの外で点検のため、雪の中、搬出作業を行いました
いかがでしたでしょうか
休園日には、安心安全に公園を楽しんでいただけるよう、このような点検や修繕を行っています
プレジャーガーデンでは、2月10日(土)以降も遊具の定期検査&リフレッシュ工事を行っています
一部アトラクションが運休となりますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします
「コウヤボウキ」が夕日でキラキラ輝いていました
2024/1/29
1月も、あっという間でしたね
今、樹林エリアでは「コウヤボウキ」の綿毛が見られるんです
とても素敵ですので、皆さんにその様子をお届けいたします
コウヤボウキは樹林エリアにあるようです
「桜の広場」の方へ少し進むと、早速コウヤボウキを発見
ふわふわとした、かわいらしい姿を見ることができました
コウヤボウキは、漢字で「高野箒」と書きます
高野山ではコウヤボウキの枝を束ねてほうきとして使っていたため、この名前がついたそうです
西日に照らされて、キラキラ輝く姿も魅力的
左右の木が、自然のフォトフレームのようになりました
帰り道に、もう一枚
コウヤボウキ…
ではなく、栗さんでした
皆さんも、ぜひ冬の公園を散策してみてください
思いがけない、素敵な出会いがあるかもしれません
(春の「ヤマザクラ」も楽しみです)
「水戸ホーリーホック 子どもサッカー教室」を開催しました
2024/1/28
太陽が顔を出し、過ごしやすい一日でしたね
多目的広場にて、『水戸ホーリーホック 子どもサッカー教室』を開催しました
ホーリーホックのアカデミーコーチの皆さんが、様々なレッスンをしてくれました
早速、レッスンのスタートです
ボールを高く上げて、体を動かしていきます
皆上手にキャッチして、素晴らしかったです
いよいよ、練習試合がスタート
一斉にボールに向かって、走っていきます
両者譲らず、競り合いが続きました
皆走るのがとても速くて、ボールがすごいスピードで飛んでいきます
途中から、水戸ホーリーホックのキャラクター「ホーリーくん」も参戦
キーパーとして、チームに加わります
さて、ホーリーくんと共に試合が始まるも、早速力強いシュートが
ボールは入ったのでしょうか
さすがホーリーくん
シュートをブロックして、チームを守ってくれました
ホイッスルが鳴り、試合終了
最後まで、皆力を合わせて戦っていて、とても良い試合でした
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました
寒い季節も公園で体を動かして、元気に過ごしましょう
(記念撮影が始まるくらい、とっても人気なホーリーくんでした)
野鳥観察の時期がやってきました♪
2024/1/25
昨日から風が強く、寒さが厳しく感じますね
木々が落葉する冬こそ、野鳥観察にはとっておきの季節
園内に遊びに来ていた、鳥たちの様子をお届けいたします
最初に訪れたのは、『記念の森レストハウス』
ここには、バードバスが常設されています
この日は、メジロさんがやってきました
水浴びをした瞬間は…
残念ながら撮影できずでしたが、気持ちよさそうでした
別のバードバス(ひたち公園管理センター)では、水遊びの撮影に成功しました
さて、場所が変わって、今度は『記念の森レストハウス』近くのウメの木に、ジョウビタキのオスを発見
ヒッヒッ、クワックワッと小さな鳴き声が聞こえていたのはこの子だったのですね
近くでメスがお散歩していたので、会いに来たのかもしれません
ちょこちょこと歩く姿は、可愛らしかったです
またゆっくり遊びに来てね
皆さんも、ぜひお越しの際には鳥さんを探してみてください
当公園公式HPにある『野鳥図鑑』をチェックして、あなたも鳥博士に
「どんど焼き」「まゆ玉飾りづくり」を開催しました♬
2024/1/14
連日冷え込み、13日は県内でも初雪が観測されましたね⛄
さて、本日14日、古民家で『どんど焼き』と『まゆ玉飾りづくり』を開催しました
まずは、『どんど焼き』の様子からお届けします
『どんど焼き』は、お正月飾りや書初め、古いお守りなどを焼いて無病息災・五穀豊穣を祈る伝統行事
元旦にお迎えした年神様が煙で、天上に帰る日とされているそうです
皆さんの持ってきたお飾りなどをまとめて、火をつけて…
少しずつ、火が上がってきましたね
焼かれた炎が高く上がるほど、その年の作物が豊作になると信じられていたそうです
古いものを清め、今年も皆さまにとって素晴らしい一年になりますよう願っております
次は、『まゆ玉飾りづくり』へ
木の枝に紅白団子をつけて五穀豊穣を祝う、縁起物の「まゆ玉」
蚕(かいこ)を育てている農家の方が、良い繭(まゆ)がたくさんできることを願って飾ったそうです
公園のボランティア「みはらしの里パートナー」さんが、準備をしていきます
最初にお餅をついて、まゆ玉を作る作業から
出来上がったお餅をまあるく丸めて形を整え…
まゆ玉が完成したら、ここからいよいよ体験スタートです
一つ一つ丁寧に、木の枝にまゆ玉をつけていきます
皆さんとっても上手に作業されておりました
カラフルで、可愛らしいですね
あっという間に出来上がり
ぜひ、お家に飾って、楽しんでもらえたら嬉しいです🏡
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました
1月28日(日)には、「節分体験」も行われますので、お時間ございましたらぜひご来園ください