スタッフブログ
ガイドさんと公園散策♪
2015/1/11
~ 最近のパークアテンダントガイド活動 ~
12月にご来園されたお客様は、以前ネモフィラを見に来た際に、次はガイドを依頼してもう少し詳しく公園の事を知りたいと思われたそうです。
その時の様子をご紹介しましょう~♪
(1)スイセンガーデン (2)ひたち海浜公園の成り立ち(歴史ギャラリー)
(3)アイスチューリップをご案内 (4)いざ みはらしの丘へ!
(5)古民家の説明 (6)みはらしの丘第2頂上から見渡せる周辺施設等の説明
(7)みはらしの里でこの日のガイド終了
「おつかれさまでした!」
(パークアテンダントガイド)
新年を迎える準備、整いました!
2014/12/30
国営ひたち海浜公園は、本日が年内最後の開園日。
寒さ厳しいですが、気持ち良く晴れています
先日12月28日(日)には、みはらしの里にある古民家で「すす払い」を行いました。
天井の梁に届くなが~い笹ぼうきを使って、すす払い開始。するととたんに・・・
上からすすやほこりが落ちてきて、あたり一面がえらいことにっ!
写真で見ると雪のように見えますが、これは上から降ってきたすすとほこりです・・・
その後、落ちてきたほこりをホウキで掃いたり、米ぬかを入れた“ぬか雑巾”で床を磨いたり。
ご参加いただいた皆さんのおかげで、1年間の汚れが取れてきれいになりました!
また、西口・翼のゲートや中央ゲートの前には、12月27日(土)から門松を設置しています。
中央ゲート
西口・翼のゲート
年明けにご来園いただくお客様を新年の装いでお迎えし、お正月の雰囲気を味わっていただこうと、各ゲート趣きを変えた仕立てになっています。
門松の設置は、1月12日(月祝)までです。
新しい年を迎える準備が整いました。
新年は、1月2日(金)より開園いたします。
皆さまのご来園を心よりお待ちしております。
広報課
冬は野鳥観察を楽しもう!
2014/12/17
朝晩の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃。
木の葉が落ちるこの季節は、バードウォッチングに最適です。
園内には、さまざまな冬鳥が飛来し、その姿を見ることができます。
今日は、オススメの野鳥を写真と一緒にご紹介します
■ルリビタキ (冬鳥)
とてもかわいらしい姿でファンも多い、ルリビタキ。
オスは綺麗な青色をしています。幸せの青い鳥・・・見かけたらラッキーですね。
■ジョウビタキ (冬鳥)
お辞儀をするような姿で、敵を威嚇します。
その姿も可愛らしいです。
■ミヤマホオジロ (冬鳥)
なかなか出会うことのできないミヤマホオジロは、人気の冬鳥。
■シジュウカラ
群れで生活しているシジュウカラは、通年でみることができます。
ネクタイのような模様があります。
(野鳥写真提供:横須賀先生)
また、冬はイベントでも野鳥観察を開催します
ひたち海浜公園の野鳥博士と一緒に園内を回るツアーです。
<常陸ふるさと学校>
冬の野鳥観察会
日 程:12月23日(火・祝)・2月1日(日)
時 間:9:30~12:00(受付:西口ゲート)
参加費:無料
定 員:20名
雨 天:中止
協 力:横須賀 建志
※双眼鏡は、無料で貸出がございます。
※園内を2時間半ほど歩いて回ります。寒さが厳しい季節になりますので防寒対策をお願いいたします。
毎回、出会える野鳥は違います。
今回はどんな野鳥に出会えるでしょうか・・・? 是非、ご参加ください
(事業調整課)
「カード迷路ぐるり森大冒険」体験してきました!
2014/11/7
当園内プレジャーガーデンの人気スポット「カード迷路ぐるり森大冒険」。
連日多くのお客様で賑わうこのアトラクションでは、現在、期間限定イベント【ぐるり森大捜索5〜取り戻せ!!ぐるり森の秘宝〜】を開催中!
今回は、当園の広報課スタッフがその盛り上がり、さらにはぐるり森の面白さをお伝えするために、実際に体験取材を行いました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!広報課スタッフのアサヌマです。
今回体験するのはプレジャーガーデンの人気アトラクション「カード迷路ぐるり森大冒険」。
では、早速中に入ってみましょう
まずは受付でハムスタンツールを受け取ろう!
このハムスタンツールにぐるりパワーをたくさん集めることが最初の試練となります。
それではぐるり森大冒険、スタート
早速ぐるりパワーをゲットできる台を発見しました
自分が持っているハムスタンツールと同じ色のランプがついているときに、この台に置くとぐるりパワーをゲットできます。
迷路内にはぐるりパワーをゲットできる台がいくつかあります。
ぐるりパワーを満タンにするために、ドンドン前に進みましょう
でも危険なので迷路内は走らないようにしましょうね d(^V^)>
途中道に迷いつつも「運試しのほこら」に到着。
ここでは運が良ければレアカード
がゲットできます。
私もいざ挑戦(◎■◎)
・・・残念ながらハズレでした
やっとのことでぐるりパワーが貯まりました。
さぁ!「ルーレットンのオタスケ遺跡」へ行きましょう!
ここでは自分のお助けキャラが決まります。
私のお助けキャラは「クマクラゲ」に決まりました。
次はボスとの戦い…よろしく頼むぞクマクラゲ
ゴール!
迷路を抜けると、この先で「キングスモッグ」との最終決戦が…。
ハムスタンツールを対戦台にセット。
すると、“ぐるりカード”がゲットできます。
このカードとお助けキャラの力を借りて、キングスモッグといざ勝負!
ボタンをひたすら連打しましょう。
おりゃー!連打、連打、連打・・・
やったー!見事キングスモッグに勝利○(◎■◎)9
なかなか勝てないと聞いていたので、自分でもこの結果にビックリです。
(ちなみに、帯同スタッフは残念ながらキングスモッグに負けてしまいました…。)
カードバトルの成功のご褒美としてオリジナルグッズをもらえました。うれしー!
ついつい自分の年齢を忘れて、はしゃいでしまいました
大人も子どもも一緒に楽しめるこのアトラクション、とってもオススメです。
ぜひ、ぐるり森に遊びに来てください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
期間限定イベント【ぐるり森大捜索5〜取り戻せ!!ぐるり森の秘宝〜】は、2014年11月24日(月・祝)までの土日祝日のみ開催中!
ぐるり森の秘宝を盗み出した犯人を見つけ出し、真相を解き明かそう!
この機会に、皆さんそろってご参加ください
ひたち海浜公園チャンネル完成までの道のり
2014/11/2
ひたち海浜公園から配信している「ひたち海浜公園チャンネル」。
この動画、主に公園スタッフが撮影・編集し、配信しているのですが、
先日、次に配信予定の動画を撮影していたので、
その様子をのぞいてみました!!
今回の撮影は、「シーサイドトレイン」と「プレジャーガーデン」。
まず、撮り方やセリフなどの内容を確認し、撮影に入ります。
このシーンは20秒ぐらいで・・・
3、2、1、キューッ!!
シーサイドトレイン1番停留所の駅舎をバックに撮影
少~し緊張ぎみの出演スタッフ
セリフをかみつつ、でも笑顔はバッチリで無事に撮り終え、
次の撮影シーンへと進みます。
次はプレジャーガーデン内にある「ファミリーパークゴルフ」のご紹介。
スタッフみんなが出演者となり、プレーするシーンの撮影を行います。
細かい?!演技指導に・・・
出演前の厳しい???打ち方指導
パーの打数をはるかに超えて
ようやくたどり着いたカップイン
約1時間30分ほどで、予定していたシーンを全て撮り終えました。
この後、この動画を数分間に編集します。
撮影した場所は他にもありますが、それは公開されるまでヒ・ミ・ツです!
11月下旬頃に公開予定ですので、ぜひご期待くださいね。
広報課 広報係