文化のイベント一覧
<奈良のトビラ>飛鳥の粘土ワークショップ
様々な形の粘土型を使って、お寺の瓦や、飛鳥の石造物などを粘土でつくる体験会です。
場所 | 里の家 |
---|---|
開催日 |
4月12日(土) |
時間 | ①10:00〜12:00 ②13:00〜16:00 |
定員 | 各回50名 |
参加費 | 無料 |
申込 | 当日受付 |
協力 | 主催:国営飛鳥歴史公園、合同会社奈良のトビラ |
雨天時 | 実施 |
<奈良のトビラ>飛鳥の粘土ワークショップ
様々な形の粘土型を使って、お寺の瓦や、飛鳥の石造物などを粘土でつくる体験会です。
場所 | 里の家 |
---|---|
開催日 |
4月13日(日) |
時間 | ①10:00〜12:00 ②13:00〜16:00 |
定員 | 各回50名 |
参加費 | 無料 |
申込 | 当日受付 |
協力 | 主催:国営飛鳥歴史公園、合同会社奈良のトビラ |
雨天時 | 実施 |
<森の広場フェスタ>間伐材でコースターづくり
間伐材をやすりがけし、マジックペンで好きな絵や模様を描いてオリジナルのコースターをつくります。
場所 | 森の広場 |
---|---|
開催日 |
3月29日(土) |
時間 | 13:00〜15:00 |
定員 | 各日30名 |
参加費 | 300円 |
申込 | 当日受付 |
雨天時 | 荒天中止 |
<森の広場フェスタ>間伐材でコースターづくり
間伐材をやすりがけし、マジックペンで好きな絵や模様を描いてオリジナルのコースターをつくります。
場所 | 森の広場 |
---|---|
開催日 |
3月30日(日) |
時間 | 10:00〜15:00 |
定員 | 各日30名 |
参加費 | 300円 |
申込 | 当日受付 |
雨天時 | 荒天中止 |
<森の広場フェスタ>サコッシュづくり
園内の葉っぱでスタンプを押したり、筆で好きな絵を描きながら、オリジナルのサコッシュをつくります。
場所 | 森の広場 |
---|---|
開催日 |
3月29日(土) |
時間 | 10:00〜15:00 |
定員 | 各日30名 |
参加費 | 500円 |
申込 | 当日受付 |
雨天時 | 荒天中止 |
<森の広場フェスタ>サコッシュづくり
園内の葉っぱでスタンプを押したり、筆で好きな絵を描きながら、オリジナルのサコッシュをつくります。
場所 | 森の広場 |
---|---|
開催日 |
3月30日(日) |
時間 | 13:00〜15:00 |
定員 | 各日30名 |
参加費 | 500円 |
申込 | 当日受付 |
雨天時 | 荒天中止 |
HULA FESTIVAL 2025 ひたちなかフラフェスティバル
ひたちなか市とその周辺地域のフラ愛好家が共演し、優雅で情緒的な踊りを披露する発表会です。
場所 | 水のステージ |
---|---|
開催日 |
5月11日(日) |
時間 | 10:00〜16:00 |
定員 | なし |
参加費 | 観覧無料 |
申込 | 自由観覧型 |
協力 | 主催:ひたちなかフラ協会 |
雨天時 | 中止 |
The World of Brass 2025 in ひたちなか
東関東吹奏楽連盟から推薦された8団体による、吹奏楽・マーチングの演奏演技発表会です。詳細は4月中旬以降にお知らせいたします。
場所 | 水のステージ・大草原ほか |
---|---|
開催日 |
5月5日(月) |
時間 | 11:00〜15:00 |
定員 | なし |
参加費 | 観覧無料 |
申込 | 自由観覧型 |
協力 | 主催:東関東吹奏楽連盟 |
雨天時 | 中止 |
備考 | イベントの詳細は、4月中旬以降にホームページをご覧ください。 |
磯節
大洗町と那珂湊(現ひたちなか市)で唄い継がれてきた、日本三大民謡の一つである磯節や網のし唄、茨城大漁節などの郷土民謡を披露します。
場所 | 古民家(奥の屋)前庭 |
---|---|
開催日 |
4月19日(土) |
時間 | ①10:30〜 ②13:30〜 |
定員 | なし |
参加費 | 観覧無料 |
申込 | 自由観覧型 |
協力 | 磯節道場 |
雨天時 | 中止 |
いばらき県央PRの日
観光PRコーナーや親子で楽しめる各種体験コーナーなど、近隣地域の魅力を“見て・聞いて・体験できる”観光振興イベントを実施します。
場所 | 水のステージ周辺 |
---|---|
開催日 |
5月11日(日) |
時間 | 9:30〜16:00 |
定員 | なし |
参加費 | 無料※一部体験イベント有料 |
申込 | 自由参加型 |
協力 | 主催:ひたちなか市、大洗町、東海村、ひたちなか市観光協会、一般社団法人大洗観光協会、東海村観光協会 |
雨天時 | 中止 |