「リラクゼーションガーデン」に咲く、2品種のバラとは?

2024/5/26

早くも5月がもうすぐ終わりますね

園内の『常陸ローズガーデン』内、「リラクゼーションガーデン」では、白色と赤色のバラを楽しむことができます

ルリィとアイシィ、バラを見上げてのほほん

 

このガーデンでは、科学博つくば’85(1985年開催)から譲り受けた2品種のバラ、アイスバーグとラバグルートを植栽しています

こちらが、アイスバーグです

アイシィ、バラになりきり

 

…と、頑張っているところですが、ここで花についてご紹介いたします

今日は、ちょっとお茶目なふたりですね

 

アイスバーグは、純白のオープンカップ咲き

濃い緑の葉に白い花が引き立ち、雪が積もったように株いっぱいに純白の花を咲かせる姿から、ドイツでは「白雪姫」を意味する「シェネーヴィッチェン」と名付けられています

 

一方で、ラバグルートは…

 

真紅の花びらが魅力的な、丸弁シャローカップ咲き

咲き始め赤黒く、次第に深紅へ変わっていきます

ドイツ語で「赤熱した溶岩」という意味が込められている赤色のバラです

 

科学博つくば’85のシンボルマークをモチーフとした、ループ状のデザインを取り入れています

 

また、バラのすぐ隣で読書や食事など、くつろいでいただけるよう芝生のスペースが広く、ゆったり過ごすことができます

ぜひ、お楽しみください