ハマナスの花が咲いています♪

2024/5/14

新年度が始まって早くも1か月

皆さん、新しい生活にもすっかり慣れたころでしょうか

さて、園内の『常陸ローズガーデン』内「ハマナスの思い出ガーデン」では、ハマナスの花が咲いています

 

日本を代表する原種バラの一つであるハマナス

 

一日花であることも最大の特徴で、儚くも美しいことから、花言葉の「美しいかなしみ」の由来にもなっているそうです

一輪一輪が咲く姿を、大切に見守りたくなりますね

 

また、「ハマナス」と名がつくのは、海浜(浜)に自生することと、その実が梨(なし)に似ていることが由来になっているとのこと

まさかこのように名前が付くなんて、驚きです

 

園内の『常陸ローズガーデン』では、バラの花も咲き始めてきました

5月26日(日)  には、『<常陸ローズガーデンガイドツアー>現代バラの歴史ガイドツアー』を開催

現代バラ誕生の歴史を紹介するガイドツアーですので、ご興味ございましたら、ぜひご参加ください

 

ガイドツアーの詳細はこちら