お正月飾りの設置がはじまりました♪

2023/12/29

本年も残すところわずかとなりました

『西ゲート』と『中央ゲート』では、お正月飾りの設置がスタート

早速、その様子をお届けいたします

『西ゲート』のお正月飾りは、来年の干支”辰”の立派な絵が描かれておりました

門松🎍と一緒に、とても豪華ですね

 

裏側も、鳥さんや松飾りがあり綺麗ですので、ぜひご覧ください

 

玄関や門の前に飾られる門松ですが、年神様は特定の宗教の神様ではなく、その年の福や徳をつかさどる歳徳神や穀物の神、先祖の霊などの複数の神様が一つにまとめられた民間信仰として伝わったそうです

その神様が家へ訪ねてくるための目印が、門松の役割とのこと🎍

大切な目印だったんですね

 

一方、『中央ゲート』では、大きなだるまさんが登場

 

周囲にはたくさんのお花が植えられており、大観覧車も一緒に写るので公園らしさがあって良いですね

どちらも写真撮影にオススメです

 

また、『記念の森レストハウス』に咲いている「アイスチューリップ」も、お正月飾りと共に楽しむことができます

 

大きな鏡餅に、ミニ門松がかわいらしいですね

カラフルなチューリップと一緒に見ることができるのは今だけですので、ぜひ合わせてご覧ください

 

今年のブログはこれがラストの更新となります

2023年も、ご愛読くださりありがとうございました

来年も皆さまへ素敵な情報をお届けできますよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします