スタッフブログ
10月5日に『ボランティアまつり』を開催しました
2024/10/7
10月7日の今日は「大人の日」だそうですが、皆さんご存知でしょうか
さて、古民家では、10月5日に『ボランティアまつり』を開催しました
当公園をフィールドに、文化の継承や普及啓発、自然環境の保全など、多岐にわたる分野で活動するパークパートナーが、趣向を凝らした体験イベントを開催
早速、開催時の様子をお届けします
「アレンジメントドライフラワーづくり」
常陸ローズガーデンのバラを使って、たった一つのオリジナルのドライフラワーアレンジメントを作りました
「楽しいどんぐり工作」
園内の様々な形のドングリを使用して、かわいいどんぐりクラフトに挑戦です
「フォトパートナー写真展」
四季折々の風景を撮り続けるフォトパートナーによる、春夏秋冬をテーマにした写真展
クラフト体験や写真展など、大人から子どもまで楽しめるイベントが目白押しでした
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました
秋は他にもイベントがございますので、ぜひチェックしてみてください
コキアの様子を見てみよう⑧
2024/10/7
秋は、紅葉や食など楽しみが沢山ありますね
今日は『みはらしの丘』のコキアの様子をお届けいたします
現在色付き始めており、グラデーションのように見えますね
コキアに近づいてみると、少しずつ赤色になってきているのが分かります
あらふわりんが遊びに来ていました
…とその前に、もこ太も来ていたんだね
今年初登場のもこ太さん
これから皆さんへ紅葉状況をお届けします
ふたりで仲良くよろしくね
コキアは、10月7日時点で、11日に紅葉始め、18日に紅葉見頃の予想をしています
ホームページの「2024年のコキアの紅葉状況」をご確認の上、おでかけくださいね
引き続き、コキアの最新情報をお届けしますので、お楽しみに
『コキアライトアップ』で「ゆるかわふう 光彫り作品展」開催中!
2024/10/5
『コキアライトアップ』も残り1日となりました
イベント期間中「古民家(奥の屋)」では、現代アーティスト、ゆるかわふう氏による光彫り作品展を実施しています
さて、光彫り作品展は現代アーティスト、ゆるかわふう氏が考案した世界初のオリジナル技法
発泡断熱材のスタイロフォームをキャンバスとした芸術作品です
今年は、2023年の作品「ネモフィラの咲く丘で」と、2024年の新作、オレンジのライトで照らす「コキアが赤く染まる頃に」を展示しています
2023年の作品「ネモフィラの咲く丘で」
2024年の新作「コキアが赤く染まる頃に」
風情ある古民家で、ゆっくりとご覧ください
また、先週の9月28日(土)・29日(日)には、賑やかな「和太鼓演舞」や、「やんさ太鼓コンサート」を行いました
今週末の10月5日(土)・6日(日)には、情熱的な「フラ&タヒチアンダンスショー」、幅広い年齢層で構成された「吹奏楽コンサート」を開催します
詳細は以下チェックして、お出かけくださいね
土曜日・日曜日は混雑が予想されますので、点灯開始の17時30分などお早目のご来園にご協力をお願いいたします
携帯を片手に、ぜひ素敵な瞬間を思い出に撮影ください
次回は、コキアの最新状況をお届けいたします
『コキアライトアップ』には楽しみがいっぱい!
2024/10/3
『コキアライトアップ』も残り4日となりました
期間限定で開催中の『コキアライトアップ』
メインの「みはらしの丘」以外にも見どころや楽しめる場所がいっぱいあるので、早速、見ていきましょう
まずは、皆さまの気になるグルメ情報から
ここには、秋のスイーツや食事まで楽しめる「ぐるめぐり」が登場
コキアの緑と赤をイメージした冷たいドリンクやスイーツ、肉や魚を使ったボリューム満点の食事など、さまざまなグルメが盛りだくさん
近くには、ベンチもあってゆっくり楽しめます
飲食エリアをぐるぐる巡って、ライトアップを楽しみながら、お腹も心も満たしてくださいね
続いては、フォトスポットのご紹介
テラスハウス近くでは、巨大なコキアに見立てた「モッコクの木」の前でシャッターサービスを実施しています
コキアの色の移り変わりのように、緑や赤に変化
どのカラーの時の一枚になるかも、ワクワクしますね
これだけ大きいと、迫力があって思い出の1つに撮りたくなります
ぜひこの機会に、お立ち寄りください
魅力たくさんのライトアップ、皆さま思い思いの時間をお過ごしください
ふわりんが「ウェルカムガーデン」に行ってきました
2024/10/2
いよいよ秋めいてきましたね
『みはらしの丘』の第一頂上のふもとにある「ウェルカムガーデン」に、ふわりんが行ってきたようです
ガーデンには、一体どんな草花があるのでしょうか
最初に出会ったのは、「マリーゴールド」
オレンジ色
黄色
オレンジ色や黄色の花が、輝いているようですね
続いては、「ケイトウ」
炎のようなユニークな形で、深い赤紫の花色が目を引きます
近くには、「サルビア」も咲いていました
赤色の鮮やかな花がガーデンを彩っていました
近くで見てみると、様々な種類の草花が咲いていますね
花畑に囲まれた記念撮影もできますので、皆さんお好きな草花を見つけて記念の一枚を撮ってみてください
9月27日より『コキアライトアップ』が始まりました
2024/10/2
10月が始まりましたね
「みはらしの丘」では、9月27日より『コキアライトアップ』を開催しています
今回は、ライトアップの様子をお届けします
イベント会場は、「西口・翼のゲート」~「みはらしの丘」までで、おおよそ徒歩で15分くらいかかります
入口となる「西口・翼のゲート」もライトアップされていて、綺麗ですね
メイン会場へ行く道中でも、園路がカラフルな光で照らされていたり
他にも、公園のキャラクター「ふわりん」が映し出されている場所も
会場内は、ふわりんともこ太が〇箇所にいるので、散策しながら見つけてみてくださいね
メインとなる『みはらしの丘』の様子がこちらです
迫力のある音楽と共に、たくさんのライトでコキアがカラフルに彩られていました
今年のテーマは「架け橋」
これまでご来園いただいた4,000万人超えのお客様や、公園を支えてくださる地元の皆様とのつながりを大切にし、平和の象徴である公園をたくさんの人々に楽しんでもらいたいという想いが込められています
10月6日(日)までの開催となりますので、お早目にご来園ください
皆さまのお越しをお待ちしております
コキアの様子を見てみよう⑦
2024/9/26
秋分を迎え、朝夕はめっきり涼しくなりましたね
ふわりんが『みはらしの丘』のコキアを見に行ってきたようです
コキアは黄色味を帯びてきて、秋の装いになってきました
ふわりん、丘の景色をゆっくり眺めて散策中
コキアが太陽に照らされ心地よさそうだね
ふわりんもコキアに負けないくらい、元気いっぱいです
実は、丘の頂上にはベンチがあり、海が望めるんです
ちょっとした休憩や、海を背景に撮影するのも思い出の1つとして良いですね
楽しみ方たくさんの「みはらしの丘」
ぜひ、お気に入りの場所で存分にお楽しみください
『稲刈りとおだ掛け体験』を開催しました
2024/9/19
9月16日(月・祝) に『稲刈りとおだ掛け体験』を開催しました
今回は、イベントの様子をお届けします
『茨城農文化体験』の一つである稲刈りとおだ掛け
水田は沢田湧水地にあります
早速移動して作業スタートです
公園のボランティア「砂丘美化パートナー」に稲穂を摘み取るコツを教えてもらい、少しずつ刈り取っていきます
刈った稲穂を束ねていきます
一つずつ上手にまとめていますね
その後、古民家前へ移動し、稲穂を乾燥させるおだ掛けの体験へ
束ねた稲を並べたら…
一つずつ、おだに稲を吊るしていきます
みんなで一緒にやると、作業が早いですね
最後に、稲が落ちないように網をかけて完成です
お米の出来上がりが楽しみです
日頃から食べているお米ですが、いくつもの工程を経て作られているのですね
この体験から改めてお米の大切さを知り、これからもご飯を大切に食べていきたいと思いました
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました
コキアの様子を見てみよう⑥
2024/9/16
9月16日(月・祝)は敬老の日ですが、皆さんは何かプレゼントなど贈りましたか
『みはらしの丘』のコキアは花が咲いてきたようです
まんまるコキアたちも、花が咲くなんて驚きですよね
コキアの花がこちらです
とても小さな花は、可愛らしいですね
もっと、近くで見てみると…👀
普段よく見かける花とは違い、形が新鮮で珍しいですね
この時期だけに咲く花なので、ぜひ見てみてください
皆さまお待ちかね、コキアの見頃予想が出ました
ぜひ来園前にチェックしてみてください
「コキアライトアップ」の設営の様子をお届けします
2024/9/11
いつの間にか、セミの声がコオロギの声に変わり、季節は秋に近づいてきました
『みはらしの丘』では、9月27日(金)からの「コキアライトアップ」に向けて、設営作業が進んでいます
早速ですが、9月8日(日)の丘の様子をお届けいたします
園路にある黒いものがライトで、夜にコキアを照らします
主役となるコキアたちは、ドキドキでしょうか
スタッフ一同力を合わせて、昼間の公園とは異なる夜の風景を作り上げていきます
ライトの配置や照明の調整は細心の注意を払い、コキアの美しさを最大限に引き立てます
9月9日(月)には、試験点灯が行われました
夜の景色はまた迫力が違いますね
開催初日となる9月27日(金)には、国営ひたち海浜公園のアンバサダーの詩歩さんとひたちなか市長による、丘の点灯式を行います
ふわりんも見に行くのかな
美しい瞬間を作るため、引き続きスタッフ一同頑張ります
ライトアップ当日を楽しみにしていてください