とびっきり!夏フェア!

とびっきり!夏フェア!
ふわりんと夏の自由研究
水遊び広場
ひたち海浜公園でプチリゾート

とびっきり!夏フェア!
2024年7月20日(土)~9月1日(日)

暑い夏こそ思いきり遊んで公園を満喫!
イベント期間中は、”ふわふわ” “もこもこ”の緑色のコキアやカラフルなジニア、元気いっぱいなヒマワリなど、夏の花々が登場。また、小さなお子様にもお楽しみいただける『水遊び広場』をはじめ、プレジャーガーデン(遊園地)、BBQ広場(※要予約)やアスレチック広場もあり、1日では遊びきれないほど。ひたち海浜公園でとびっきりの夏をお過ごしください。

 

コキア

“ふわふわもふもふ”のコキアは、夏の日差しを浴びてぐんぐん成長!この時期は触ってみると柔らかて、優しい手触り。ぜひ触ってその感触を確かめてみて。

ジニア

カラフルでビビットカラーが眩しいジニア。古民家の前に広がる花畑は、懐かしさもありながら元気の出る花にパワーを貰います。見ているだけで楽しい気分を感じさせる花です。

ヒマワリ

夏の代表的な花と言えばヒマワリ。花の形が太陽のようなヒマワリは、名前の“向日葵“の通り、太陽を象徴する「sunflower(太陽の花)」と呼ばれます。

 

夏を彩る植物はこちらから

 

夏休みの宿題応援

 

毎年人気の「夏休み宿題応援」イベントが今年も開催!夏の思い出づくりや、夏休みの宿題を応援するための、様々なイベントが目白押しです。自分だけのオリジナル作品を作って、ものづくりの楽しさを体感しましょう。

 

家族で竹トンボをつくろう当日受付

簡単でよく飛ぶ竹トンボをつくります。完成した竹トンボを使って、飛ばし方の練習も行います。

  • 8月4日()
    ①10:00~10:30 ②11:00~11:30
  • 場所:古民家(主屋)
  • 参加費:100円
  • 定員:各回15名

くわしくはこちら

涼風里まつり
苔テラリウムをつくろう事前申込

手のひらサイズのガラス瓶に、苔や石を敷き詰める苔テラリウムをつくります。

  • 8月31日()
    ①10:30~ ②13:30~
  • 場所:グリーン工房
  • 参加費:1,200円

くわしくはこちら

夏の書道教室事前申込

小学生を対象に、筆の持ち方や文字のトメ・ハネなど、文字を綺麗に書くコツを学びます。

  • 7月21日()
    ①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③14:00~15:00
  • 定員:各回8名

くわしくはこちら

 

 

今年のピックアップイベント、”涼”を感じて涼しい夏を体験できる催し『涼風里まつり』を初開催。縁日コーナーや、夕涼みコンサートなど、昔懐かしい遊びや伝統楽器による演奏で、夏を涼しく過ごしませんか。

 

ふわりんのれんストリート

コキアのマスコットキャラクター「ふわりん」を描いた提灯やのれん、風鈴を飾ってみはらしの里の夏を彩ります。

  • 7月20日()〜9月1日()
  • 場所:古民家(奥の屋)入口

くわしくはこちら

夕涼みコンサート 沖縄の唄三線と琉球舞踊

古民家の前で、沖縄の伝統的な楽器「三線」による邦楽演奏と踊り(琉球舞踊)を披露します。

  • 8月11日(日・祝) 17:00~ ※雨天中止
  • 場所:古民家(隠居屋)前庭

くわしくはこちら

間伐材うちわの絵付け体験

ヒノキの間伐材から作られたうちわに、マスキングテープや絵付けで模様を描きます。

  • 8月12日(月・振)
  • 場所:里の家
  • 参加費:600円
  • 定員:50名

くわしくはこちら

 

 

ほかにも、色々なイベントがいっぱい!詳しくはこちらをチェック!