文化のイベント一覧
フローラルコンサート
春の到来が待ち遠しくなる、フルートとピアノによる華やかなコンサートを開催します。
場所 | グラスハウス |
---|---|
開催日 |
1月25日(土) |
時間 | ①11:00〜 ②13:00〜 |
定員 | なし |
参加費 | 観覧無料 |
申込 | 自由観覧型 |
協力 | 矢渡 友実加、磯野 舞 |
雨天時 | 実施 |
書初めをしよう
東日本で最古級の古民家で、2020年の抱負や好きな言葉を書いて、新たな気持ちで新年をスタートしましょう。
場所 | 古民家 |
---|---|
開催日 |
1月2日(木) |
時間 | ①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00 |
定員 | 各回50名 |
参加費 | 無料 |
申込 | 当日受付 |
雨天時 | 実施 |
干支の巨大地上絵(展示)
ひたち海浜公園のコキアや松ぼっくり等を使って、2020年の干支である「子(ねずみ)」の巨大地上絵を描きます。
巨大地上絵は大観覧車からご覧いただけます。
※写真は2019年のものです。
制作期間は、11月30日(土)〜12月6日(金)。くわしくはこちらをご覧ください。
場所 | 大観覧車下 |
---|---|
開催日 |
12月7日(土)〜1月5日(日) |
時間 | 9:30〜16:30 |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
申込 | 自由観覧型 |
雨天時 | 実施 |
みんなでアート♪巨大地上絵をつくろう!(制作)
ひたち海浜公園のコキアや松ぼっくり等を使って、みんなで2020年の干支である「子(ねずみ)」の巨大地上絵を完成させ、「ぽっかぽか冬フェア!!」期間中に展示します。
展示期間は、12月7日(土)〜1月5日(日)。くわしくはこちらをご覧ください。
場所 | 大観覧車下 |
---|---|
開催日 |
11月30日(土)〜12月6日(金) |
時間 | 9:30〜16:30 |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
申込 | 自由参加型 |
パークアテンダントガイドツアー
パークアテンダントガイドが見所をご案内。一緒に歩きながら公園内の景色を楽しみます。
※所要時間約1時間 ※天候等の理由により中止する場合がございます。
場所 | 園内各所 |
---|---|
開催日 |
12月1日(日)〜1月26日(日) (期間中の土日祝開催) |
時間 | 10:00〜 (午前中のみ実施) |
定員 | 各回10名 |
参加費 | 無料 |
申込 | 当日受付 (西口ゲート前アテンダントブース) |
協力 | パークアテンダントガイドボランティア |
雨天時 | 中止 |
第8期 海浜陶芸教室〜12回コース〜
笠間焼協同組合所属の陶芸家が、初心者から経験者まで丁寧に指導する陶芸教室を開催。
全12回の講座を通して、お茶わんや湯呑み、花瓶など好きなものを作陶することができます。
場所 | 陶芸棟 |
---|---|
開催日 |
12月14日(土)〜3月14日(土) (期間中の土曜日開催) ※12/28・1/4は休講 |
時間 | 10:00〜15:00 |
定員 | 15名 |
参加費 | 24,000円 (全12回分) |
協力 | 笠間焼協同組合 |
雨天時 | 実施 |
備考 | 事前申込が必要です 募集締切:12月5日(木) 《お申し込み方法》 ①氏名(ふりがな) ②ご連絡先[自宅・携帯電話] を明記の上、FAXにて「ひたち公園管理センター企画一係」までお申し込みください。 お申し込み日から1週間以内に公園スタッフより、お申し込み完了のご連絡をさせていただきます。 ※応募人数が10名未満の場合は、開催中止となります。 ※定員を超える応募があった場合は、抽選となります。 ※開催中止または、残念ながら抽選の結果落選となった場合は、12月6日(金)にお電話にてご連絡させていただきますが、開催および当選の場合はご連絡いたしませんので、当日開始時間までに陶芸棟へお越しください。 |
古民家で紙芝居
茨城県に古くから伝わるお話を紙芝居で楽しくご紹介。
場所 | 古民家 |
---|---|
開催日 |
12月15日(日)、1月19日(日) (毎月第3日曜日開催) |
時間 | ①11:00〜12:00 ②13:00〜14:00 |
定員 | なし |
参加費 | 観覧無料 |
申込 | 自由観覧型 |
協力 | みはらしの里パートナー |
雨天時 | 実施 |
古民家昔語り
茅葺古民家で、懐かしい昔話や茨城に伝わる語りを行います。
場所 | 古民家 |
---|---|
開催日 |
12月14日(土) 、1月11日(土) (毎月第2土曜日開催) |
時間 | ①11:00〜12:00 ②13:30〜14:30 |
定員 | なし |
参加費 | 観覧無料 |
申込 | 自由観覧型 |
協力 | 常陸みんわの会 |
雨天時 | 実施 |
<古民家年中行事>正月玄関飾り
農村の季節の行事をみんなで再現します。みはらしの里パートナーと一緒に、お正月に飾る手作りの玄関飾り(注連飾り)をつくります。
場所 | 古民家 |
---|---|
開催日 |
12月22日(日) |
時間 | 10:30〜12:00 |
定員 | 10名 |
参加費 | 1,000円 |
申込 |
事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。 |
協力 | みはらしの里パートナー |
雨天時 | 実施 |
干支のマスコットづくり
羊毛フェルトを使って、2020年の干支である子(ねずみ)のマスコットをつくります。
※小学校低学年以下の方には保護者の付き添いが必要です。
場所 | 里の家 |
---|---|
開催日 |
1月3日(金) |
時間 | ①10:30〜 ②13:30〜 |
定員 | 各回15名 |
参加費 | 500円 |
申込 |
事前申込が必要です。
ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。 |
協力 | 江橋 圭子 |
雨天時 | 実施 |