アジサイ

2024/6/27

ひなの林でアジサイ 「見頃」となっています。

 

(6月27日撮影)

ひなの林でアジサイをお楽しみいただけます。

アジサイ ‘アナベル’ は北米原産のアメリカノリノキを改良して作出された品種です。

純白の小さな装飾花が密に集まった集合花は大きく、株一面に咲きます。

見ごたえがある独特の雰囲気を持った花と強健で育てやすい性質を備えており、日本でも大変人気があります。

アジサイとは、アジサイ科アジサイ属に含まれる多くの植物の総称です。

日本から渡ったアジサイが西洋で盛んに改良され、今日では色鮮やかな品種が世界中で親しまれています。

国内では海外から逆輸入された品種を西洋アジサイ(ハイドランジアとも)と呼んでおり、日本においても一般的に流通しているものはこの仲間であることが多いです。

属名 Hydrangea はギリシャ語の hydro(水)と angeion(容器)から成り、水を多く吸い上げる性質や蒴果の形から名付けられたとされています。

アジサイ ‘アナベル’ を見学のお客様は『西口・翼のゲート』が便利です。◆