最新の開花情報をお知らせします。

みはらしの丘でネモフィ「見頃」となっています

(4月17日撮影)

今年は530万本のネモフィラをお楽しみいただけます。

可憐なネモフィラの青一色が広がる壮大な景色を是非ご覧ください。

ひたち海浜公園では、青空のような色の花を咲かせる品種 ‘インシグニスブルー’ を使用しています。

ネモフィラとはムラサキ科(旧ハゼリソウ科)ネモフィラ属の秋まき一年草です。

青い花を咲かせ、長く細かい切れ込みのある葉を持つ為、和名ではその草姿を唐草模様になぞらえて「瑠璃唐草(るりからくさ)」と呼ばれます。

英名は「ベイビーブルーアイズ」といい、その愛らしい花姿からとられた事が覗えます。

また、属名の「ネモフィラ」はギリシャ語の「ネモス(小森)」と「フィレオ(愛する)」が合わさった言葉で、森林の周辺に分布していることからきています。

ネモフィラを見学のお客様は『西口・翼のゲート』が便利です◆

 

 

たまごの森フラワーガーデンでチューリップ「見頃」となっております。
(4月17撮影)

今年は約270品種約26万本のチューリップをお楽しみいただけます。

マツ林の中で咲き誇るチューリップが織りなすカラフルな色の饗宴をご覧ください。

チューリップとはユリ科チューリップ属の球根植物で、地中海沿岸から中央アジアにかけて分布しています。

16世紀頃トルコからヨーロッパにもたらされ、盛んに品種改良がおこなわれました。

日本へは江戸期に渡来し、今日では多くの人々に愛される花となっています。

また、チューリップという花名の語源はトルコ語でターバンを意味する「ツルバン」とも言われています。和名では「鬱金香(うこんこう/うっこんこう)」と呼ばれます。

チューリップの花言葉は「愛」がテーマとなっており、赤色は「愛の告白」、白色は「失恋・恋の思い出」とされています。

私たちに馴染みのあるチューリップですが、かつて1600年代にオランダを中心としたヨーロッパで異常な人気となりました。

チューリップの球根が高値で取引されたこの時期を、現代では「チューリップ狂時代」と呼んでいます。

球根を売買して巨万の富を得たり、破産する事もあったと伝えられています。

チューリップを見学のお客様は『西口・翼のゲート』が便利です。◆

 

スイセンガーデンで、見頃は過ぎましたが、遅咲きスイセンを中心にご覧いただけます。

(4月17日撮影)

今年はスイセンガーデン・スイセン見本園を合わせ全体で

約230品種約100万本のスイセンをお楽しみいただけます。

スイセンとは、ヒガンバナ科スイセン属の多年草で秋植えの球根植物です。

地中海沿岸からアフリカ北部が原産で、色や形が異なる多くの園芸品種が存在しており、英国王立園芸協会によって花の咲き方等に基づき13系統に分類されています。

この分類は世界的な基準として使用されており、当公園でも花名札に併記しています。

また全草が有毒であり、特に鱗茎(りんけい)が成分を多く含んでいるとされています。

スイセンの花言葉は「自己愛」です。ギリシャ神話を描いたオウィディウスの変身物語には以下のような逸話が記されています。

美少年ナルキッソスはあまりに自分が美しすぎて自惚れていた為、その高慢な態度に怒った復讐の女神ネメシスに呪いをかけられてしまう。

その呪いとは、自分自身に対し決して叶うことの無い恋をしてしまうというものだった。

ナルキッソスは泉の水面に映る自分の姿に見惚れ、その場を離れられなくなり衰弱して死んでしまった。

そして、その体は水辺でうつむきがちに咲くスイセンとなった。

「ナルシスト」という言葉は古代ギリシャの美少年ナルキッソスが語源とも言われています。

スイセンを見学のお客様は『西口・翼のゲート』が便利です。◆

みはらしの里でナノハナが「5分咲き」となっております
(4月17日撮影)

菜の花とはアブラナ科の一年草で、ヨーロッパ原産とされています。

ナノハナ(菜の花)は「野菜の花」という意味からつけられ、ほろ苦さと独特の甘みがあり、食用としてサラダや和え物などに広く用いられます。

アブラナ科の植物は4枚の花びらが十字架の様に見えることから、かつては十字架科とも呼ばれていました。

ナノハナを見学のお客様は『西口・翼のゲート』が便利です◆

ヤマツツジ咲いています

(4月17日撮影)

記念の森散策路でヤマツツジが咲いています。

花の朱色が新緑に映えてきれいです。

ヤマツツジとはツツジ科ツツジ属の半落葉低木です。

初夏に朱色の花をつける日本の代表的なツツジです。

ヤマツツジを見学のお客様は『西口・翼のゲート』が便利です。◆

大草原西側花畑でツマジロヒナギク「咲き始め」となっています。

(4月17日撮影)

黄色に白い縁取りの入った、観覧車のような模様の素朴なお花を咲かせています。

ツマジロヒナギクとはキク科ライア属の一年草です。

別名カリフォルニアデージーともいい、原産地はアメリカのカリフォルニア州となっています。

ツマジロヒナギクを見学のお客様は『中央ゲート』が便利です。◆