最新の開花情報をお知らせします。

みはらしの丘でコキア「生育中」です。

現在は30~40㎝ほどの大きさです。

(7月25日撮影)

今年は約40,000本を植栽しています。

コキアとは、ヒユ科(旧アカザ科)ホウキギ属の一年草で、原産地はアジアです。

また、日本には中国から渡来したのではないかと言われています。

秋には真っ赤に紅葉する事で人気があります。

和名を「ほうき草」といい、昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていました。

実は「とんぶり」とも呼ばれ食用になります。

形や色、歯触りがキャビアに似ていることから「畑のキャビア」とも呼ばれ秋田県の名産となっています。

*当公園のコキアは観賞用となります。

コキアを見学のお客様は『西口・翼のゲート』が便利です◆

みはらしの里でジニアが「3分咲き」となっています

(7月25日撮影)

みはらしの里の花畑でカラフルなお花をお楽しみいただけます。

ジニアとは、キク科ヒャクニチソウ属の春まき一年草です。

原産地はメキシコで、次々に花を咲かせることから「百日草(ひゃくにちそう)」とも呼ばれています。

豊富な花色と種類があり親しまれています。

ジニアを見学のお客様は『西口・翼のゲート』が便利です◆

ヤマユリ咲いています

(7月11日撮影)

記念の森の散策路でヤマユリをお楽しみいただけます。

数は少ないですが、ユリの香りが一面に漂っており、とても存在感があります。

記念の森は公園ボランティア「記念の森パートナーズ」の方々が管理しています。

木漏れ日が揺れる森の中を散策してみてはいかがでしょうか。

ヤマユリとは、ユリ科ユリ属で日本原産の多年草です。

東日本を中心とした本州に分布し、日陰がちの斜面や明るい林、草原に見られます。

また、球根は食べることもできます。

*本公園のヤマユリは観賞用です。

ヤマユリを見学のお客様は『西口・翼のゲート』が便利です。◆

 

 

海浜口・風のゲート前花壇でタイタンビカス咲いています
(7月25日撮影)

海浜ゲート前花壇で、子供の顔程の大きな花をご覧いただけます。

タイタンビカスとは、アオイ科ヒビスク属の多年草で、アメリカフヨウとモミジバアオイの交配選抜種です。

最盛期の真夏にはハイビスカスに似た大きな花が次々と咲き乱れ、その姿からギリシャ・ローマ神話に登場する巨大な神々「タイタン」に因みタイタンビカスと名付けられました。

タイタンビカスを見学のお客様は主に『海浜ゲート』が便利です◆