スタッフブログ

月: 2024年11月

    『常陸ローズガーデン』でバラが咲いています

    2024/11/13

    秋の深まりとともに、日々の寒さが増してきましたね

    『常陸ローズガーデン』では、バラが咲いています

     

    当公園のガーデンは、「リラクゼーションガーデン」「ローズレリーフガーデン」「ハマナスの思い出ガーデン」の3エリアに分かれています

    「リラクゼーションガーデン」では、”アイスバーグ”という品種の白い花と、赤い”ラバグルート”の花が咲いていますよ

    アイスバーグ

    ラバグルート

     

    花を眺めながらお散歩したり、近くのベンチでひと休みも良いですね

     

    深く気品のある色合いや、香りが魅力の秋バラ

     

    高貴な咲き姿が目を引きますね

    ぜひゆっくりとお楽しみください

     

     

    「海・花そとあそび2024」を開催いたしました!

    2024/11/9

    「海・花そとあそび」初日は、たくさんのお客様にお越しいただき大いに賑わいました

    さわやかな秋風が吹き抜ける大草原や木漏れ日が差し込むバーベキュー広場で、大人から子どもまで楽しめるプログラムが盛りだくさんです

     

    まずは、草原エリアで行われた「秋の乗馬体験」

    普段触れ合う機会が少ない馬と一緒に、広々とした草原を散歩します

     

    初めて馬に乗る方も多く、最初は少し緊張した様子でしたが、歩き始めるとすぐにリラックス

    皆さん、記念撮影などをされて楽しんでいました

     

    また、「高所作業車で空中散歩」も大人気でした

    地上から見渡す形式とは異なった、少しスリルも感じられる特別な体験です!

    「今まで興味はあったけれども乗ったことはなく、今回初めて乗りました!」といった嬉しいお言葉もいただきました

     

     

    さらに、茨城県大洗水族館アクアワールドからは、「サメのふしぎ」に触れるイベントブースが登場

    サメにまつわるさまざまな知識を学びながら、実際に見て・触れて楽しんでいる様子でした

     

    そして、「焼きマシュマロ体験」も大好評

    焚き火でじっくりと焼き上げたマシュマロは、パリッとした外側とトロッとした中身のコラボレーションがたまりませんよね

    ご家族連れで楽しむ方や、一人でじっくり焼き加減にこだわる方など、皆さん思い思いの時間を過ごされていました

     

    「海・花そとあそび」は、茨城ならではの自然・食文化を堪能できるイベントです

    明日も開催いたしますので、ぜひお越しいただき、特別な一日をお過ごしください

     

    海・花そとあそびの詳細はこちら

     

     

     

    11月4日に「歴史を紐解くガイドツアー」を開催しました

    2024/11/6

    11月が始まりましたが、皆さん何か新しいことを始めましたか

    さて、今回は11月4日に開催した『歴史を紐解くガイドツアー』の様子をお届けします

     

    イベントは、南ゲートからスタート

     

    公園の歴史や自然など、少し違った視点で公園の魅力を再発見することができます。

    当公園の歴史に詳しい鴨志田先生ご協力のもと、園内を歩いていきます

     

    砂丘エリアを歩いていくと、爆撃訓練の着弾を確認する「見張りの避難所」に到着

    この公園がある場所は、かつては日本軍水戸東飛行場があり、終戦後は米軍により射爆撃場として使われていました

    実際に中に入ってみると…(※ガイドツアーのみ特別に入ることができます

     

    建物の中は暗く、この穴から着弾を確認していたそうです

     

    コンクリートでできた避難所は、砂地の上に建てられているため、今は建物が傾いています

     

    更に話を聞いていくと、当公園は『千々乱風伝説』に関係するという話があるそうです

    「ちちんぷいぷい、痛いの痛いの、飛んでいけ」という子どもが痛がった時、大人が使うおまじないの言葉がありますが、皆さんご存知でしょうか

     

    園内の沢田湧水地では、ここを源流とする沢田川周辺の3集落に降りかかった暴風にまつわる話とされており、砂を含む風が75日吹き荒れ、海岸近くの家屋が倒壊したり、砂に埋もれたりしたそうです

    参加した方からも「新しい視点で公園を楽しめた」、との声をいただきました

     

    今では、花いっぱいの公園に生まれ変わったひたち海浜公園。

    地元の皆様の思いを胸に、引き続き日々を大切に過ごしていきたいですね

     

     

     

    コキアの様子を見てみよう⑬

    2024/11/1

    11月が始まりましたね

    『みはらしの丘』のコキアの様子をお届けいたします

     

    コキアは「赤と茶色のグラデーション」となり、晩秋の落ち着いた情景が広がっています

     

    第3頂上に向かうと、キバナコスモスも咲いています

     

    コキアとコスモスに囲まれた、この時期だけの景色をご覧ください

     

    ススキやオギも秋空に映えて、季節の移ろいを感じます

     

    コキアやキバナコスモスは、11月4日までとなります

    あと3日ご覧いただけますので、ぜひご来園ください