360度バーチャルツアー 自然編
沢田湧水地ガイドツアー
時期:6月
沢田湧水地に生息する「オゼイトトンボ」は、北海道および新潟、長野、群馬、栃木、茨城県以北の東北地方に分布する日本固有種です。主として、標高の高い山岳地帯に生息しますが、沢田湧水地は南限生息地の一つであり、さらに最も標高が低く海岸に近い特異な産地となっています。
※バーチャルツアーの中に「オゼイトトンボ」の観察ポイントが4ヶ所あります。ぜひ、探してみてください。
「オオウメガサソウ」ガイドツアー
「オオウメガサソウ」は、神秘的な佇まいとうつむきがちに咲く様子から“森の妖精”とも呼ばれています。北半球の冷温帯から亜寒帯を中心に分布し、日本では、北海道、青森県、岩手県および本公園など、ごく限られた場所に自生しています。茨城県レッドデータブックでは絶滅危惧ⅠA類、環境省レッドデータブックでは準絶滅危惧に指定されており、本公園が日本の自生南限地とされています。
※バーチャルツアーの中に「オオウメガサソウ」の観察ポイントが9ヶ所あります。ぜひ、探してみてください。