コキア in 4K動画&360度バーチャルツアー 〜見頃の花畑をご自宅でも〜

緑葉、緑と赤のグラデーション、紅葉、黄金色と、長い期間楽しめる「みはらしの丘」のコキア。
コキアは1年草で、成長とともに大きさや色を変えていきます。
初夏から秋にかけてコキアが彩るみはらしの丘の風景を、360度のバーチャルツアーと色鮮やかな4K動画でお楽しみください。

 

360度バーチャルツアー

みはらしの丘のバーチャルツアー。夏の緑コキアと、秋の赤コキア。まったく印象の異なる2つの風景をお楽しみください。

  • 緑葉:7月中旬~9月下旬
  • 紅葉:10月中旬

 

360度 成長記録2020

みはらしの丘を360度カメラで定点撮影しています。「時間」を移動して、季節の移り変わりとともにスクスクと成長していくコキアの様子を、360度パノラマでお楽しみください。

 

4K動画

緑葉、緑と赤のグラデーション、紅葉、黄金色と、長い期間楽しめる「みはらしの丘」のコキア。4K動画で色鮮やかにお届けいたします。

緑コキア

7月中旬~9月下旬

太陽の光りを浴びてすくすくと成長していくコキアたち。
夏のコキアは、みずみずしいライムグリーンの色合いと柔らかな触感が魅力です。
園路から手を伸ばせば、もふもふとした手触りをお楽しみいただけます。

 

 

グラデーションコキア

10月上旬

夏から秋へ、気温が低くなってくると少しずつ色付き始めるコキアたち。
緑から赤へと日に日に移り変わる鮮やかな色合いは、その瞬間にしか見ることのできない奇跡のグラデーション。
まるで着物の柄のような、あでやかな美しさをお楽しみください。

 

 

赤コキア

10月中旬

秋の深まりとともに、真っ赤に染まるコキアたち。
澄んだ秋空に輝くような朝の風景から、夕日を浴びて燃えるような赤色に染まる夕方の眺めまで。
1日の中でさまざまな表情を見せてくれます。

 

 

黄金コキア

10月下旬

10月下旬に差し掛かると、コキアたちは次第に色が抜け、まさに“ほうき色”といった趣に。
やさしい秋の日差しを浴びて、黄金色に輝いているかのようです。