スタッフブログ

    緑のコキア・ヒマワリ・ジニア、この夏の風景をハイライトでお届け

    2021/8/30

    8月も終盤。園内には少しずつ秋の気配が漂い始めました。

    ひたち海浜公園では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の更なる感染拡大防止のため、令和3年9月12日(日)まで臨時休園を延長することとしました。

    今回は、残念ながら直接ご覧いただくことができなかった、夏のみはらしエリアの花風景のハイライトと、現在の園内の様子をお届けします。

     

    みはらしエリア

    緑のコキア

    現在、みはらしの丘では、約3万2千本のコキアがすくすく成長中。

    60cmほどまで大きくなりました。

    ふんわりまあるく、ここまで順調に大きくなりました

     

    8月中旬頃、夏真っ盛りのみはらしの丘上空には、モクモクと夏らしい雲が湧き立っていました。

    コキアと入道雲の、夏のふわふわ・もこもこ対決です

    コキアの爽やかなライムグリーンが夏空に映えて、何ともきれいですね。

     

    ヒマワリ

    みはらしの里では、約2万5千本のヒマワリが8月下旬に「見頃」を迎えました。

    太陽を思わせるエネルギッシュなヒマワリは、夏の人気者

    古民家や夏空を背景に、黄色い花をまぶしく元気に咲かせてくれました。

     

    ジニア

    同じくみはらしの里では、約35万本のジニアが7月下旬に「見頃」を迎えました。

    和名”百日草”の名でも親しまれるジニアは、次々に花を咲かせ、長い期間楽しめるお花。

    ビタミンカラーの花々が一面に広がり、みはらしの里の夏をカラフルに彩ってくれました

    現在のみはらしの里では、ヒマワリ・ジニアともに「見頃過ぎ」となりました。

    お花を刈り取って、秋のソバに向けた準備がスタートしています。

     

    コスモス

    現在、みはらしの丘のふもとでは、コスモスの芽が順調に伸びています

    秋に向けて、これからどんどん生育が進む見込みです。

     

    大草原

    パンパスグラス

    現在、ぴょんぴょんサークル・常陸野サークル周辺では、パンパスグラスが「見頃」を迎えています。

    ”お化けススキ”の異名を持ち、大人の背丈をはるかに超える巨大な背丈に、ススキのような花穂が特徴のパンパスグラス。

    陽の光に透けて白銀色に輝く花穂は、ふわふわしていて、まるできつねのしっぽのようです

     

     

    フラワーキッズガーデン

    現在、フラワーキッズガーデンでは、コキアとジニアが生育中。

    秋に向けて、今後ますます彩りが増えていきそうです。

     

    少しずつ、秋の足音が聞こえてきました

    こちらのブログでは引き続き、休園中の園内の様子をお届けしてまいります。

    季節の風景が、少しでも心の癒やしとなりましたら幸いです。

     

     

    臨時休園。園内の花たちの様子をお届けします。

    2021/8/21

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の更なる感染拡大防止のため、令和3年8月18日(水)より臨時休園しています。 

    残念ながら公園にてご覧いただくことはできませんが、少しでも公園の景色をお届けできればと、園内の夏のお花たちの様子をご紹介します。

     

    みはらしの丘のコキアは、現在50cmほどの大きさ。

    形も整って真ん丸になってきました。

     

    もふもふとした柔らかな触り心地は、今が一番。

    この質感、写真で伝わるでしょうか。

     

    振り返ると、みはらしの里のヒマワリ畑が黄色くなってきています。

     

    みはらしの里では、約25,000本のヒマワリが「3分咲き」に。

     

    ジニアは「見頃(後半)」となりましたが、まだまだ、元気に咲いています。

     

    秋に向けた準備も進めています。

    みはらしの丘の麓では、コスモスが芽を出し始めました。

     

    コスモスの見頃は、10月中旬~下旬の見込みです。

    今後も、休園中の様子をブログでお知らせしていきますので、ぜひご覧ください。

    少しでも心の癒やしとなれば幸いです。

     

     

    ジニアが見頃を迎えています

    2021/8/14

    連日雨の日が続いておりますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか

    空も暗いのでなんとなく気分もどんよりとしてしまいますが、そんな気持ちを吹き飛ばしてくれる、カラフルな「ジニア」の花をご紹介します

     

    園内のみはらしの里で、元気いっぱいの花色が魅力の品種「ロイヤルミックス」がお出迎え

    今年は、約35万本の赤・白・黄・桃・紫の花たちが、園内を華やかに彩っています

     

    お花に近づいて楽しんでいただけるよう、花畑の中には散策路があります

    好みの品種を探したり、カラフルな花々に囲まれたようなSNS映えする写真を撮影したりと、色々な楽しみ方が

     

    散策路を進んでいくと、シックな色合いの品種も

    さわやかなライム色の花びらの中央に柔らかな赤が入る「クイーンライムブロッチ」

     

    ピンク色とライム色のコントラストがアンティークな雰囲気をかもし出す「クイーンレッドライム」

     

    ライム色からオレンジ色への柔らかなグラデーションが暖かい気持ちにさせる「クイーンライムオレンジ」

     

    赤地の花びらの先が乳白色に染まり多彩なグラデーションを生み出す「マズルキア」

     

    落ち着いた色合いのお花もまた、素敵ですね

    ジニアは、暑さに強く、生育が旺盛で花付きが良いので、8月末までお楽しみいただけます

     

    カラフルな花のパワーで、皆さまに元気をお届けできましたら幸いです

     

     

    ひんやりスイーツコレクション~2021 Summer~

    2021/8/7

    気温が高く夏らしい日が続いています

    さんさんと降り注ぐ太陽の光も心地良いですが、熱中症予防にはこまめな水分補給と休憩も欠かせません。

    今回は、夏の園内での「ひと休み」にぴったりな、ひんやりスイーツをご紹介します

     

    レイクサイドカフェ

    赤と緑、どっちが好き?「ふわりんもこ太のレモネードクリームソーダ」【各500円】

    レイクサイドカフェに、新メニューが登場!

    コキアのマスコットキャラクター「ふわりん」と「もこ太」が目印の、レモネードクリームソーダです。

    緑のふわりんはグリーンアップル風味、赤のもこ太はストローベリー風味

    緑と赤のコキアを連想させるような、きれいなグラデーションの爽やかドリンクです

     

     

     

    記念の森レストハウス

    選べて嬉しい!3種の「サンデー」【メロメロ(メロン):660円/チョコレート・キャラメル:各500円】

    記念の森レストハウスでは、メロン・チョコレート・キャラメルの3つの味から選べる「サンデー」が登場!

    おすすめは、茨城県産メロンのコンポートを添えた「メロメロサンデー」

    メロン果肉が贅沢に使われた、冷たくてジューシーな逸品です。

    濃厚なソフトクリームに、各種ソースを絡めながら美味しくお召し上がりください。

     

     

     

    グラスハウス「Sea Side Cafe」

    お芋好きにはたまらない「天日ほしいもジェラート」【400円】

    「奥久慈たまごのシフォンケーキ~天日ほしいもジェラート添え~」【660円】

    グラスハウスでは、まあるいフォルムがキュートなジェラートが登場

    ひたちなか市産ほしいもを贅沢に練り込んだ、優しい甘さが特徴のさつまいもジェラートです。

    たまごの風味とふんわり食感に「天日ほしいもジェラート」を添えて楽しめる、シフォンケーキも販売中。

    涼しい室内で、ガラス窓の外の景色を眺めながら、ちょっとひと休みしていきましょう。

     

     

     

    ガーデンレストラン

    大満足、間違いなし!「贅沢かき氷」【各600円】

    ガーデンレストラン、テイクアウトスペースで販売中の新メニュー

    きなことアーモンドスライスを贅沢に使い、中にわらび餅、外側に白玉だんごをトッピングした和風の「練乳きなこ」と、いちご果肉と練乳をふんだんに使った、さっぱり甘い「練乳いちご」。

    雪のように真っ白でフワフワの大きなかき氷を、2種類の味で。

    どちらを選ぶか迷ってしまいますね。

     

     

     

    そよかぜキッチン・森のフワフワクレープ屋さん

    トロピカルなカラーが可愛い「フローズンシェイク」【各600円】

    そよかぜキッチン・森のフワフワクレープ屋さんでは、ひんやり爽やかな「フローズンシェイク」が登場!

    お味は、白桃の果肉が入った優しい味わいの「白桃」と、マンゴー果肉が入ったコクのある「マンゴー」の2種類

    ソフトクリームの後に、氷のツブツブがひんやり喉を潤してくれるドリンクです。

     

     

    立秋を迎えましたが、まだまだ夏の暑さは続きそうです

    熱中症や急な天候変化に気をつけながら、園内でのひと時をぜひお楽しみください。

     

     

     

    2年ぶりの「水遊び広場」。エリア分けと多利用時リストバンド整理券制を徹底解説!

    2021/7/30

     

    《2021年7月の記事です》

     

    今夏、2年ぶりに「水遊び広場」をオープンしました。

    令和3年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、「水のトンネル」と「ジャブジャブ池・噴水広場」に区分けし、それぞれに定員を設定。

    混雑時は、リストバンドによる整理券制とし、1枠50分(1枠目は80分、最終7枠目は90分)の入れ替え制としています。

    今回は、整理券の配布場所と、「水遊び広場」の利用方法について、ご紹介いたします。

     

    「水遊び広場」へは、南駐車場と中央ゲートのご利用が便利です。

     

    入園したら、右方向へお進みください。

     

    「バルーンレース」の脇を抜け、

     

    「マーメイドパラダイス」の先に『水遊び広場』はあります。

     

    整理券のリストバンドは、水遊び広場の管理等にて、開園時間の9:30より全ての時間枠を先着順で配布します。

    列ができている場合は、最後尾にお並びください。

     

    管理棟前では、検温を行います。

    水に入る方(保護者含む)全員の検温が必要です。37.5℃以上の発熱、体調のすぐれない方はご利用いただけません。あらかじめ、ご了承ください。

    水に入られる方、全員がお集まりください

     

    検温がすんだら、リストバンドを配布します。

    「水のトンネル」と「ジャブジャブ池(噴水広場含む)」のどちらかをお選びください。

    一人でも多くのお子様にご利用いただくために、リストバンドの配布はお一人様につき「水のトンネル」又は「ジャブジャブ池(噴水広場含む)」のいずれか一方、一枠のみの配布とさせていただきます。

    配布時点で手首に巻いていただきます

     

    時間になりましたら、それぞれの入口へお越しください。

    リストバンドの枠の時間内であれば出入りは自由です。開始時間に遅れても入場は可能です。ただし、入場が遅れても遊戯時間の延長はありませんのでご注意ください。

     

    「水のトンネル」の定員は50名。

    流れ落ちる水の壁でできたトンネルを歩きながら、水の壁を思いっきり通り抜けて楽しんでいただけます。

    水遊び中のマスク着用は危険を伴うため、お子様のマスク着用は任意とします。他の利用者と間隔を保ちながらご利用ください。

     

    「ジャブジャブ池」の定員は80名。

    水深の異なる幼児用(約15cm)と児童用(約25cm)の2つに分かれており、安全に楽しく遊ぶことができます。

    池の水際に緑陰樹とベンチを設け、保護者の方は木陰で涼みながら、お子様の遊ぶ様子を見守ることができるのも魅力です。

     

    「ジャブジャブ池」には、50箇所の噴水ノズルから水が噴出す「噴水広場」も含みます。

     

    お腹がすいたら、ファーストフードショップ「そよかぜキッチン」へ。

    休憩には、日陰となる「そよかぜドーム」もご利用ください。

     

    「水遊び広場」のご利用にあたっては、水着の着用が必要です(水遊びパンツは噴水広場のみ可)。紙オムツの使用はできませんので、ご注意ください。

    感染リスクを下げるため、着替えは、ご自宅、お車、小型テント等でお願いいたします。

     

    当公園では、お客様に安心してご利用いただけるよう、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止対策に取り組んでまいります。

    ご利用される皆さまにおかれましても、感染拡大防止策にご協力をお願いいたします。

     

     

    新遊具登場!「月と地球の広場」オープンしました!!

    2021/7/22

    プレジャーガーデンエリア内に、大小の遊具が集まった新しい遊び場「月と地球の広場」がオープンしました!

    場所は、開園時に「国際科学技術博覧会(科学万博-つくば‘85)」より移築され、本公園を象徴する施設として愛されてきた“おもしろチューブ”や“ドーム広場”の跡地です。

    老朽化等により2019年に撤去された人気遊具の特徴を継承し、親子3世代にわたり親しまれる遊具にリニューアルしました。

     

    「月と地球の広場」のご利用は中央ゲートが便利です。

    プレジャーガーデンを「南口・赤のゲート」方面に進み、ジェットコースターが見えてきたら「月と地球の広場」はすぐそこです。

     

    空から眺めてみると、「月」と「地球」をイメージした大きな円形の遊具が二つ。

    広場全体を「宇宙空間・太陽系」に見立て、「月」と「地球」の遊具を行き来しながら、「流星」のように子供たちが広場内を縦横無尽に遊びまわる様子をイメージしています。

     

    すり鉢状の遊具は“ムーンクレーター”。

    斜面の底の「満月」と、ネット遊具の「半月」「三日月」の3層で月の満ち欠けを表現しています。

     

    斜面を昇り降りしながらネットで飛び跳ねたり寝転がったりして遊べます。

     

    人気のあったマウンテンスライダーを復活させた“アーススライダー”。

    どこからでも登って、すべって楽しむ360°全周型ドームスライダーです。

     

    てっぺんまで登ると、宇宙から地球に飛び降りるようなおもしろさ!

     

    月と地球の周りにも魅力的な遊具がたくさん。

    月と地球を結ぶ、3つのトンネル型遊具“ブラックホール”は 、それぞれ異なる仕掛けがあり、宇宙を移動するような雰囲気を楽しめます。

     

    他にも、広場全体を見渡すことができる高見台や、

     

    丘の斜面を利用した滑り台。

     

    変形のジャングルジムや、うんていも。

     

    数の桁が増えていく柱をたどると砂丘エリアや、林間アスレチック方面への近道に。

     

    芝生の広場や、木陰もあり休憩やピクニックにもおすすめです。

     

    隣の「フラワーキッズガーデン」では、コキアが生育中。

    みはらしの丘よりコキアに近づけるので、もふもふ触ってみたり、園路を利用してコキアに囲まれた写真を撮れるのが魅力です。

     

    プレジャーガーデンエリアは、「月と地球の広場」オープンにより遊び場としてさらに充実。

    海抜100mからの眺望を楽しめる大観覧車をはじめ、25種類以上のアトラクションが揃う遊園地「プレジャーガーデン」。

     

    2年ぶりに開設された夏季限定(7/22~8/29)の「水遊び広場」。

    今夏は、新型コロナウイルス感染症対策として、「水のトンネル」と「ジャブジャブ池」に区分けし、それぞれに定員を設定しています。

    混雑時は、リストバンドによる整理券制とし、1枠50分の入れ替え制といたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

    ※水遊び広場は、今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止や変更となる場合があります。

     

     

    遊園地、水遊び、無料遊具と、充実した遊びのエリア。

    思いやりとマナーを大切に、夏休みの思い出に、楽しい時間をお過ごしください。

     

     

    梅雨明け!可憐で、たくましく咲く砂丘の花々

    2021/7/16

    関東地方に梅雨明け宣言が出ました。

    もくもくの白い雲と、強い日差しで、すっかり夏の風景に。

    今回は、暑さの中、可憐で、たくましく咲く、砂丘エリアの花々をご紹介します。

     

     

    砂丘エリアには、強風や乾燥、海水や強い日差しなど、厳しい環境に適応した海浜性植物が生育しています。

     

    砂地でも、たくましく咲く「カワラナデシコ」。

     

    可憐な花が潮風に揺れています。

     

    ひときわ目を引く、鮮やかなオレンジ色の花は、砂丘の女王とも呼ばれる「スカシユリ」。

     

    名前は、花弁の下のほうが細くなって、隙間ができ、透けて見えることに由来します。

     

    強い潮風に耐えるために地面を這うように低く育ち、光沢がある葉は、太陽光を反射して温度が上がるのを防いでいます。

     

    その他、茨城県レッドデータブック(2012)で準絶滅危惧に選定されている「カワラサイコ」や、

     

    砂に埋もれても負けずに伸びる「ハマゴウ」などが咲いています。

     

    砂丘散策の後は、冷房の効いたグラスハウスで一休み。

    冷たいドリンクやアイスも人気です。ぜひ、ご利用ください。

     

    いよいよ夏本番。

    砂丘を吹き抜ける潮風は気持ちいいですが、日差しは強いです。

    熱中症には十分にお気を付けください。

     

     

    記念の森レストハウス「海浜公園ブレンド」がリニューアル!

    2021/7/11

    木々に囲まれた、園内の隠れ家カフェ「記念の森レストハウス」。

    この度、ひたち海浜公園のオリジナルブレンドコーヒー「海浜公園ブレンド」がリニューアルし、さらに美味しくなりました

     

    海浜公園ブレンド<HOT>【460円】

     

    エチオピア、グアテマラ、ブラジルの3種類の深煎りの豆を使用した海浜公園ブレンド

    カラメルのような甘さが長く続き、クリーンでやさしい酸となめらかな質感を感じる、バランスのとれたブレンドです。

    豆の持つ甘さや香りを最大限に引き出すために、その日の豆の状態に合わせて85度前後の低温で抽出しています。

     

    バリスタが丁寧なハンドドリップでお淹れします

     

    海浜公園ブレンドは、スイーツはもちろん、焼き菓子との相性もばっちり
    記念の森レストハウスでは、オリジナルの各種焼き菓子もご提供しています。

    こちらは、海浜公園ブレンドの豆を手に持った、かわいいりす型のクッキー
    奥はプレーン、手前は海浜公園ブレンドの粉を使った珈琲味です。

     

    りすクッキー<珈琲/プレーン>【各160円】

     

    今は、季節・数量限定で夏にぴったりな冷たい海浜公園ブレンド「水出しコーヒー PARK BLENDS 【600円】」もご用意しています。
    美味しさを追及し、16時間半かけて抽出した、バリスタ渾身の一杯をお楽しみください

     

    さらに、記念の森レストハウスでは、7月14日より新メニューが登場!

    茨城県産のメロン果肉がたっぷり入ったソースを添えた、夏にぴったりなシフォンケーキです
    ひんやり冷たい水出しコーヒーのお供に、ぜひいかがでしょうか?


    メロメロシフォン【710円】


    雨が降ったり止んだりと、梅雨空の日が続いています
    記念の森レストハウスから、雨露に輝く森の木々を眺めながら、コーヒーを片手にくつろぎのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

     

     

     

    ハーブフェスティバル「ラベンダーでブーケをつくろう」を開催しました!

    2021/7/4

    今日はあいにくの雨空となりましたが、園内では「ハーブフェスティバル」を開催しました

    様々なハーブが楽しめる「香りの谷」の手入れを行う、公園ボランティアの「ハーブパートナー」が中心となって開催するハーブフェスティバル
    香りの谷で収穫したラベンダーなどを使って、ハーブに親しむ体験を行います

    今日は雨天のため、一部実施できないイベントもありましたが、グリーン工房では「ラベンダーでブーケをつくろう」を開催しました

     

    ラベンダーが見頃を迎えた「香りの谷」

     

    お天気が良ければ実際に刈り取りも体験しますが、今日は雨のため、予め刈り取っていたラベンダーから、10本好きなものを選んで制作スタート

    どれにしようかな

     

    ハーブパートナーの皆さんが、素敵なブーケのつくり方を教えてくれます

    お花を選んできれいな形に束ねてみたり…

     

    アジサイの横にそっとラベンダーを添えてみたり…

     

    自分だけのオリジナルブーケづくりは、わくわくですね

    きれいなラッピングで包んで、仕上げのリボン結び

    どんな感じにしようかな

     

    しっかりと結んだら、かわいいブーケの完成です

     

    じゃじゃーんこんなに綺麗にできました

     

    心身をリラックスさせ、不安や緊張などを和らげる効果のあるラベンダー

    完成したきれいなブーケをお部屋に飾ったら、良い香りに毎日癒やされそうです

     

    特徴を活かし取り入れることで、暮らしをちょっぴり豊かにしてくれるハーブ

    皆さまもぜひ、おうち時間に楽しんでみてくださいね

     

    みはらしの丘でコキアの植え付けが始まりました!

    2021/6/27

    ひたち海浜公園では、夏の気配を運んでくれる植物が登場

    皆さんお待ちかねの、コキアです

    みはらしの丘で、先週22日より植え付けがスタートいたしました

     

    コキアは、ヒユ科(旧アカザ科)ホウキギ属、ユーラシア大陸の乾燥地帯原産の一年草。

    昔、枝や茎を乾燥させてほうきを作っていたことから、「ほうき草」の和名でも親しまれています

    実は“とんぶり”として食用になり、「畑のキャビア」とも呼ばれているんですよ

     

    当公園では、みはらしの丘の約1.9haに約3万2千本を植栽しており、夏から秋にかけて、緑から赤へと移ろいながら色彩の変化を楽しませてくれます

     

    そんなコキアの植え付け作業を見てみましょう

     

    まず、目印となるラインを引いて…

     

    70cm間隔に穴をあけます

    よいしょ、よいしょと力を入れて…

     

    穴をあけたところに、苗のポッドを置いたら

     

    一つひとつ丁寧に植えていきます

     

    優しく植えてもらって、コキアも嬉しそう

     

    コキアの植え付けは、約2週間かけて、延べ170人ほどで行います

    こんなに広いのに、どんどん植え付けが進み、丘の上には緑のラインができました

    素敵な風景をつくり出せるよう、心を込めて作業を進めます

     

    まっすぐ一列に並ぶコキアたち

    よーく見てみると、まだまだ小さな赤ちゃんサイズ。

    これから、すくすくと大きくなってね

     

    今年は初の試みとして、7月4日(日)に「コキアの植え付け体験」を行います

    みはらしの丘の第2頂上にて、10:30~12:00に定員30名(当日受付)で開催します。

    雄大な丘の風景の一部を、皆さんで一緒につくり上げましょう